目次
傾向と分析
気まぐれで一体どのような人がうちのサイトに来るのかを適当に分析してみました。
分析元はGoogle Analyticsを利用しています。
分析
期間はとりあえず2019年9月を対象期間としました。
PV
PVは約21,000PV。
格付けサイトによると、ブロガーのPVアクセスとしてはノービスとアマチュアの間ぐらいの格付けらしい。
流入元
オーガニック検索が9割を占めます。
オーガニック検索とはGoogleとかYahooとか自然検索から検索されてきたアクセスのことです。
基本うちは一見さんが多いのが特徴。単発記事が多いので自然とそうなります。
検索系内訳
8割がGoogleからで1割がYahooとなります。
ソーシャル系
ソーシャル関係の流入元。意外とソーシャル系にも張られてたりします。
調べるとTwitterとかにも張られてて面白いもんですよね。
おしえてgooとかにもリンクが張られてたりします。
その他
ダイレクトに来る人とか。jwordとか使ってる人がいるのにちょっと驚き。
くそどうでもいいですが、jwordプラグインは2019年7月31日をもって終了したそうです。
リピーター割合
OS割合
40%がWindowsで残りはモバイル系が多いですね。
昔は圧倒的にPCだったんですけどねー。時代の変化。
国別
色が濃いところがアクセスの多い国。当たり前ですが日本が多い。
昔はファイアウォールで鎖国していたので海外からのアクセスがなかったですが、今ではぽつぽつあります。
というか、たまたま来ちゃった的なまじめなアクセスはないかと思います。
ちょっと前に分析した時は海外の掲示板にうちの画像が直リンで張られてたとかありました。
ユーザー属性
25~34歳で男性が多い傾向。というか、どこまで正しいんですかね?
ユーザー属性をはじめ見たときはGoogleの恐ろしさを少し感じました。
人気記事
2019年9月の人気記事ランキング。旬によって結構違いがあります。
検索系
FF14の漆黒のヴィランズがリリースされて踊り子が追加されたのもありスキル回し記事がトップ。
適当な記事なのにすいませんね…
ちなみに、10月の今時点だと7 Days to DieのA18がリリースされているのでそちらがトップになっています。
Astroの記事は安定して多いですね。
ソーシャル系
こちらは7 Days to Dieのレンタルサーバーがトップ。
全体的に見て7 Days to Dieが多い印象。A18のリリースが近かったりとかあるのも関係しています。
その他
直接アクセス系とか。私が昔適当に作ったリスキーモブマップが人気なようです。
あとは、トップページをブックマークしてあるのかそこからのアクセスが多いようです。
最後に
分析してみた感じだと、やはり単発記事が多いせいか検索サイトからの流入が多いのと一見さん&そのまま帰るというパターンが多いようです。
RSSなんかに登録してくれている人もいるようでそこらへんは恐れ多いというか興味深い限りです…
関係ない話ですが、サイトのデザイン構成をちょっと前に変えて、関連するかもしれない記事を表示させましたがそれをするとついでに見ていってくれる人がいるのは面白いものです。
以上どうでもいい2019年9月の分析でした。
日々くだらないことを追い求め、黒歴史をまとめておくための自由なブログ。
あんまり役立つことは書きませんが主に日記・ゲームや買ったものについての記事を気まぐれで好き勝手書いています。