【Steam】poncle「Vampire Survivors」死神を倒してみよう
実は倒せるらしい ゲーム時間30分を超えると出てくる死神ですが、どうやら最初の1体だけは撃破ができる用で実際に試してみました。 死神の仕様書 30分を超えると出現 1分ごとに1体追加 死神の体力は「キャラレベル×65万」…
黒歴史をつらつら書いておく日記的なもの
実は倒せるらしい ゲーム時間30分を超えると出てくる死神ですが、どうやら最初の1体だけは撃破ができる用で実際に試してみました。 死神の仕様書 30分を超えると出現 1分ごとに1体追加 死神の体力は「キャラレベル×65万」…
ローグライク 「Vampire Survivors」という2D見下ろし型ローグライクゲームがめっちゃ面白かったです。 発端は聞いた話によるとどこかのストリーマーさんがやってたのがきっかけだか何だかで噂に聞いてみてやってみ…
どうでもいいこと Apexもシーズン11が始まり、新しいマップとともに新しいお友達が追加されました。 プラウラーって武器ありますが、元の名前はこの子なんですかね? さて、この犬なのか狼なのか恐竜の類なのかはわかりませんが…
動きは理解した 大人気、中世開拓地サバイバル・シミュレーション「Going Medieval」ですが、普通のモードは余裕になってきたのでサバイバルモードで最高難易度に手を出してみることにしました。 とりあえず、日数を追う…
Update4 Update4が正式に始まったということでフレンドとのマルチもまた1からやり始めました。 Satisfactoryのアイドルと言えばトカゲイヌさん(英名:Lizard Doggo)ですが、ベリーを床に置く…
過酷な山登りに挑戦 Steamで2021年4月29日に発売された登山ローグライクADV「Insurmountable」を購入してみました。 セール価格ですが、1,845円でした。(通常価格2,050円) 内容としては、登…
領土戦へ こういうとあれですが、真面目に領土を取りに行ったわけではなくクエストで領土戦に参加しろみたいなどうしようもないクエストがあったためうちのクラン員2名と無謀な戦いに参加してみました。 攻める相手は… 初期位置?の…
はじめました 最近、Steamで無料ゲームの「コンカラーズ・ブレード」と言うのをはじめてみました。 デトネーターの釈迦さんがやってるのを見てすこーしだけ興味を持っていたりしたのもありますし周りもやり始めたのでじゃぁ・・・…
理不尽な世界 大人気、サバイバルサンドボックスゲーム「Valheim」ですが個人的には建物の建設が癖がありすぎて結構泣いてしまいます。 サンドボックスモードで検証ができないのかと思い調べてみたところチートコマンドがあるよ…
要は街づくり 人類が滅亡し、世界中で干ばつが起きる世界。 そんな中でなぜかビーバーとなり待ちを作るゲーム「Timberborn Close Demo」をプレイしてみました。 名前の通りデモ版です。名作街づくりゲーム「Ba…
どこまでいけるのだろうか? Epicの次元専売で出されたSatisfactoryですが、Steam版のほうでも来てたので最近フレンドとプレイしています。 こういうゲームで私が試したいのはそう、どこまで登れるのか。 軌道エ…
FICS * MASイベント 12月3日から2021年1月18日までクリスマスイベントとして「FICS * MAS」イベントが始まりました。 大きなクリスマスボックスが空からとりあえずパラシュート降下してきます。 まずは…