【Steam】Blackbird Interactive「Hardspace: Shipbreaker」新人研修マニュアル

最初に


新入社員の諸君、ようこそ宇宙へ。
わが社では、主に宇宙船の解体業を営んでいる。
新入社員の諸君にとっては右も左もわからないかと思うがここでは簡単にどのように解体を行うのかの基礎知識を伝えていこうと思う。
なお、今回の説明はキーボード&マウスでの説明になる。
そのため、コントローラーでの操作は基本的に対象外となる。

キー設定

移動


移動は基本的にWASDで行う。

  • W:前進
  • S:後進
  • A:左移動
  • D:右移動
  • Q:左回転
  • E:右回転
  • スペース:上昇
  • Shift:降下(なぜかCでもできるぞ)
  • Ctrl:ブレーキ
  • Tab:仕事中にやることリスト
  • Z:左手でつかむ(体を固定できる)
  • X:右手でつかむ(体を固定できる)

道具


道具のアップグレード具合によってできないものもあるので注意が必要だ。

  • 1:グラップル。引っ張ったりするやつ。右クリック長押しで連結させる。
  • Z:上記で連結した物を解除する。時間でも消滅する模様。
  • 2:カッター。切ったりとかしたりするやつ。もう一度2を押すとモードが切り替わる。
  • 4:ライト

仕事道具


仕事用の道具が手元にない?安心しなさい。
わが社にはレンタル制度があり、すべての道具がレンタルできる。
もちろんレンタル料は頂くがこれがないと仕事にならないだろう?
赤字にならないよう頑張るんだな!

もちろん、ランクを上げることにより道具の買取もすることが出来る。
そうすれば稼ぎを増やすことだって可能だ!

HUDの基本


続いて、ヘルメットに表示されるHUDだ。
ざっくり言うと慣れないとかなりの情報量になるが慣れるしかないだろう。
重要なのが、酸素ゲージ・燃料・ミッション時間だ。
特に酸素ゲージについては酸素が無くなると死亡となるし燃料が無くなれば移動が出来なくなる。
もちろん死亡時にクローンからの復活は出来るがクローン代はもちろん自腹になる。


なに?酸素が無くなりそうになったらどうしたらいいかって?
それは簡単。補充すればいいだけだ。もちろん有料だけどな!!!
スタート地点の左にコンソールがあるのには気づいたか?
近づいて「F」キーでアクセスすることが出来る。
酸素以外にも燃料等各種補充とかも出来るぞ。

道具の使い方

グラップル


まずはグラップルの説明だ。
アンテナや切り離したパーツになんか光る紐みたいなのを射出し引っ張ったりすることが出来る。
射出した紐は右クリックで引き寄せが出来る。引き寄せができないような重量物だと逆に接近することもできる。
基本となる道具なので使い方はマスターしよう。
また、「F」キーを押すことにより謎の波動?で物を飛ばすことができる。
宇宙空間にもかかわらず自分には反作用があまり無い優れものだ。


また、ある程度近づいて照準を合わせるとどこに処理すればいいか表示されるぞ。

  • Furnace:燃えている炉みたいなところに放り込む
  • Processor:炉の隣にある分解機械に放り込む
  • Barge:下にあるネットみたいなところに放り込む

 
続けて、グラップルの機能として紐をつけたりすることが出来る。(要アップグレード)
テザーを使うには、右クリック長押しをすると緑色の仮想ラインが表示される。
そのラインで接続元と接続先を決め話すと接続が行われるぞ。
また、テザーには収縮する効果があるので移動したい物と移動先を結ぶことで簡単にモノの移動をすることが出来るぞ。


ただし、テザーには接続有効時間が存在する。
あまり重いものだと有効時間が過ぎてしまい誘導できないこともあるぞ。


便利なテザーだが欠点がある。
画面左上に表示されていると思うが、残弾という概念が存在する。
0になれば使えなくなるが、補充すれば使えるぞ。
もちろん有料だけどな!!!!

スティンガー

続けて、切断工具だ。スティンガーと呼ばれる切断することが出来る道具だ。


切断可能な部位にある程度近づくと照準が赤くなる。
赤くなれば切断が可能になるのでクリック長押しで切断されるまで照射しよう。
照射させる時間は…感だ。


なお、照射中は非常に高熱が発生する。
右下のヒートゲージに注意をすることだ。
ある程度で音声で警告をしてくれるが、それを超過しオーバーヒートすると手厚いダメージを食らうことになる。


もちろん、ダメージを受けると体力(スーツの耐久?)が減ることになる。

スプリットサム

続けてもう一つの道具、スプリットサムだ。
「2」キーをもう一度押すことで切り替えることが出来るぞ。
スティンガーは点に対しスプリットサムは線でカットすることが出来る。


使い方もスティンガー同様、切断可能な部位に移動すると赤くラインが表示される。
表示されているところで長押しするとカットが可能だ。


ちなみに、スプリットサムは右クリックで切断角度を90度回転させることが出来る優れものだぞ。


なお、1点注意として何でもかんでも切り刻んでいいわけではない。
中には船内が与圧されている場合がある。
今回コックピット部分のガラスをカッターで切ったら急減圧が起き、船内がバラバラになってしまった。
余計なデブリを増やさないようよく考えて分解しよう。

スキャナー


何?どこをどう切ったらいいのかが分からない??
そんな時は「T」キーを押すとスキャナーモードに切り替わるぞ。
英語だが上部に説明がある通りオレンジが構造物で黄色がスティンガーで切断が可能なポイントになる。
これである程度材質もわかるぞ。

また、アルファベットで何やら単語が書かれていることに気づいたか?
これは、パーツの略称だと思われる。何の役に立つかはさておき、回収したい物を探したいときに役に立つんじゃないのか?

耐久度


そういえば、大事なことを伝えるのを忘れていた。
これだの便利な道具だが、もちろん使っていくうちに消耗していく。
修理?出来るぞ!有料だけどな!!!!

船内残留物


これは豆知識だが、船内には携帯酸素といった残留物が残っている。
もちろん、解体するもんだから使う場合は自由に使っていいと思うぞ?
ただ、使う場合はタイミングを考えよう。酸素が有り余っているのに補充してもあまりが無駄になってしまうからな。

危険物


回収物の中にはパワーセルといった危険物がいくつも存在する。
基本的に、危険なものを触ったりするとHUDにビックリマークで警告が表示される。
物によっては電流を放ったりし、それに接触するとダメージを受けてしまうので注意が必要だ。


また、それらの危険物が周囲に接触すると火災を引き起こしたりする。
酸素が無い宇宙空間でなぜ火災が起きるかはさておき、燃えている物体は放置しておくと危険なため適切に処理することをお勧めする。
もちろん、そういった危険が起こらないよう事前に処置しておくのもお勧めだ。

道具のアップグレード


わが社では、仕事の内容に応じて社内ポイント「LT」が与えられる。
ありがたいことに、アップグレードはこの「LT」で行うことが出来る。
手持ちが無い諸君らにはありがたい話だろ?
アップグレードする内容は社内ランクに応じて解放される。
酸素量を増やして活動時間を延ばすのもよし、スティンガーの射程を伸ばすのもよし、諸君の自由だ。


社内ポイント「LT」については目標リストに書かれている項目を達成すると取得できるぞ。

船内に入る


こういったでか物を解体する場合どうしても中に入る必要がある。
そんな時は船の周囲を探すと入り口があるはずだ。
近づくと「F」キーを押せるのでそうすると操作が可能になるぞ。
もちろん、船内にもあるのでくまなく探そう。
なお、先ほども言ったが解体する際は急減圧に注意するように。
あらかじめ、船内の与圧を解除しておくとよいだろう。

最後に

以上で新人研修マニュアルを終了とする。
全てではないが、大体分かったかと思う。
後は現場に出て慣れるしかない。
諸君らの検討を祈る!