GIGAZINEさんの記事で「地震からゾンビ発生まで、あらゆる世界の終末に対処できる「非常用バックパック」の作り方」というのが紹介されていたので早速参考にしてみました。
まずは、参考となる動画から。
地震等の災害からゾンビまで対応?できるのがポイントです。
あ、動画の詳しい内容とかはGIGAZINEさんの記事を参照ください。
さて、ここでは何をしたいかというとこの動画にブレント・ローズさんがおすすめしているものを実際にそろえようとした場合どのぐらいコストがかかるのかを確認してみました。
ちなみに、調達元はわれらのAmazonで頑張ってみることにしています。
価格については調べた当時の価格で、またどうしても無い場合は類似品(太字のもの)にしています。
| 分類 |
アイテム名 |
価格 |
| バックパック |
GREGORY バルトロ75 |
44,280 |
| シェルター |
Busen REI Half Dome 2 Plus Tent |
83,152 |
| マットレス |
THERMAREST NeoAir All Season |
27,540 |
| 寝袋 |
Plasma 30 |
見当たらず |
| 寝袋 |
KELTY Cosmic 20 |
43,500 |
| 浄水器 |
MSR Guardian |
60,480 |
| 浄水器 |
MicroFilter Bottle |
見当たらず |
| ハイドレーション |
Platypus Big Zip LP |
5,400 |
| ハイドレーション |
NALGENE 広口0.5L |
2,052 |
| 食料 |
Mountain House Freeze Dried Food |
見当たらず |
| →食料 |
サバイバルフーズ 長期保存食サバイバルフーズ |
25,488 |
| クッカー |
MSR LPINIST2 SYSTEM |
14,850 |
| カラトリー |
Spork |
見当たらず |
| →カラトリー |
スノーピーク チタン先割れスプーン |
842 |
| ストーブ |
MSR ragonfly |
17,800 |
| 燃料ボトル |
MSR 36832 |
3,240 |
| 燃料 |
Coleman ホワイトガソリン |
1,118 |
| 着火器 |
新富士バーナー ライター |
171 |
| 着火器 |
UCO Titan Stormproof Matches |
9,558 |
| 着火器 |
テクテック ファイヤースターター |
519 |
| ナイフ |
GERBER Big Rock |
6,950 |
| →ナイフ |
Morakniv Companion knife |
2,592 |
| ライト |
PRINCETONTEC SYNC |
4,232 |
| ライト |
MagLite Mini Maglite LED |
2,870 |
| ライト(武器?) |
VIPERTEK VTS-195 |
見当たらず |
| 武器 |
サンダース スリングショット |
3,318 |
| 武器 |
globalzakka 8㎜球 |
610 |
| 釣り竿 |
Hurricane Mako Telescopic Rod |
見当たらず |
| →釣り竿 |
PLUSINNO 持ち運べる竿セット |
6,699 |
| おの |
GERBER Bear Grylls Survival Hatchet |
4,870 |
| のこぎり |
Ultimate Survival Technologies SaberCut Chainsaw |
5,595 |
| 十徳ナイフ |
LEATHERMAN Wave |
13,180 |
| 医療品 |
Backpacker Plus Multiday First-Aid Kit |
見当たらず |
| →医療品 |
Sixpen ファーストエイドキット |
899 |
| コンパス |
Brunton TruArc 5 |
2,980 |
| バッテリー |
Anker PowerCore+ 13400 |
3,999 |
| 充電器 |
GOAL ZERO Nomad 7 Plus Solar Panel |
6,600 |
| テープ |
Gorilla Tape 1 |
1,500 |
| ロープ |
Praise パラコード |
1,080 |
| タオル |
PackTowl personal |
1,512 |
| ラジオ |
E+READY Compact Emergency Crank Wx Radio |
見当たらず |
| →ラジオ |
SONY FM/AMポータブルラジオ |
6,835 |
| 日焼け止めクリーム |
PAX NATURON UVクリーム |
510 |
| 虫よけスプレー |
Travelers Supply ウルトラソン |
1,550 |
| 消毒用ハンドジェル |
和光堂 キレイタッチ |
510 |
| 多目的石けん |
ドクターブロナー マジックソープ |
1,236 |
| 旅行用歯ブラシ |
クリアクリーン 携帯用 超コンパクトケース |
288 |
| コンドーム |
めちゃうす 1000 |
728 |
| 乾電池 |
パナソニック 単3形アルカリ乾電池 |
1,480 |
| 乾電池 |
パナソニック 単4形アルカリ乾電池 |
1,298 |
| 緊急連絡先リスト |
デザインフィル 大人の住所録 |
805 |
| サングラス |
ESS タクティカルサングラス |
9,100 |
| トイレットペーパー |
スコッティ フラワーパック |
325 |
| XX用シャベル |
Coghlans バックパッカースコップ |
760 |
| 現金 |
各種硬貨で3,000円ぐらい。1,000円札で3万円ほど。 |
33,000 |
| 防寒着 |
Rebotranko アウトドア タクティカル ソフト シェル ジャケット |
3,999 |
| レインジャケット |
i-loop フィッシングジャケット |
3,980 |
| 帽子 |
Cedon 折り畳み 帽子 |
1,200 |
| 登山靴 |
LoZoDo トレッキング シューズ ハイカット |
3,480 |
| 登山用靴下 |
mont-bell メリノウールウォーキングソックス |
1,900 |
以上総額479,868円となりました!おもった以上に高い・・・
ドラゴンフライは単品販売なので燃料ボトルとかホワイトガソリンとかも適当にラインナップしています。
もちろん、スリングショットの弾もです。武器だけ合ってもしょうがないですしね・・・
あと、ライト付きスタンガンですが、日本のアマゾンではみつからず類似品も無かったため除外しています。
もし入れるとしたら普通のスタンガンになるんでしょうか。
まぁ、非常用持ち出し袋に必要かどうかって話も有りますが・・・
その他個人的にあるといいもの
- 眼鏡(いる人)
- サランラップ(食器を覆って水を節約とか傷口ラップとか)
- ノートとペン(メモを残すのは大事)
- ソーイングセット(長期的なことを考えると修理も必要)
- サバイバル全書(知識は大事)
- レジャーシート(シェルターにも水集めにもと何かと使える)
ですかね。
最後になりますが、ここでもそうですが動画のお勧めアイテムはあくまで例として考えてください。
シェルターや寝袋なんかはお住まいの地域(温暖なのか極寒なのか)によって当然変わってきますし釣竿セットなんか普段釣りなんてしないので適当に選んでいます。
なので必要に応じてランクとかも選んでいただければとおもいます。
あと、ストーブとかシェルターとか普段使わない方は定期的に使用してみるのがおすすめです。
いざって時に使い方が分かりませーんというのは本末転倒ですからね。
日々くだらないことを追い求め、黒歴史をまとめておくための自由なブログ。
あんまり役立つことは書きませんが主に日記・ゲームや買ったものについての記事を気まぐれで好き勝手書いています。