概要

今まで適当に中華鍋で揚げ物していましたが、ニトリの天ぷら鍋が1~2人ぐらいようとしてちょうどいいということで、Amazonで富士ホーローの角型天ぷら鍋を買ってみました。
なんでニトリじゃないかって?Amazonでしか通販しないからだよ…
2023/1/21にAmazonで4,950円で購入しました。
特徴

このように、四角いホーロー製で収納時蓋を兼ねるバットもついてきます。

さらにさらに、温度計まで!!
まぁ、これはめんどくさいので最初っしか使わないと思うけど。
ちなみに、防水型らしく食洗器では洗えませんが洗い流すぐらいであれば大丈夫みたい。

一応、油をここまで入れよう線があります。
この線まで入れると600gぐらいらしいです。
ちなみに、なぜか片側にしかないです。どうせなら反対側にもあると便利なんですが…
これは仕様

マニュアルにも書いてありますが、こういうのは仕様らしいです。
実際に使ってみた

揚げ物サイコー。温度計は便利ですが邪魔ですね。
家族向けではないですが、1人用としては十分十分。
横長なので、とんかつとかもよさそう。


底にシールが貼ってあったので使う前にはがしておきました。
側面はええやろと思ってましたが、見事にぼろぼろに焼ききれました。
つまり、両方剥がしましょうってこと。

揚げ物のめんどくさい点として、油の処理。
人生で初めて固めるテンプルと言うのを買ってみました。
するんと捨てれて便利ですね…
(ちなみに、今までは牛乳パックに新聞紙やキッチンペーパーを詰めて燃えるゴミの日に捨ててました)
最後に

ちなみに、ニトリのほうは2,500円ぐらいと約半額ぐらいで変えてしまうのが悩みどころ。

仕様の違いとして…
| ニトリ | 富士ホーロー | |
| ガス | 〇 | 〇 |
| IH | 〇 | 〇 |
| オーブン | × | 〇 |
| 電子レンジ | × | ×(書いてないけどホーローだし) |
| 食洗器 | × | 〇 |
| 容量 | 500g(最大1.7L) | 600g(最大1.8 L) |
| 温度計 | なし | あり |
| 素材 | スチール | ホーロー |
結構な違いがあります。食洗器対応は結構大きいのでは?
そこら辺を考慮し、選んでみるのがいいと思います。

日々くだらないことを追い求め、黒歴史をまとめておくための自由なブログ。
あんまり役立つことは書きませんが主に日記・ゲームや買ったものについての記事を気まぐれで好き勝手書いています。
