【Steam】公式コミュニティマーケットについて
実はSteamではコミュニティーマーケットというマーケットが存在しゲーム内アイテムやカードとかの売買をすることができます。 まず初めにですがマーケットに参加するには下記条件があります。 マーケットへの参加資格は30日前か…
黒歴史をつらつら書いておく日記的なもの
実はSteamではコミュニティーマーケットというマーケットが存在しゲーム内アイテムやカードとかの売買をすることができます。 まず初めにですがマーケットに参加するには下記条件があります。 マーケットへの参加資格は30日前か…
山です。山になれるゲームです。 Steamで98円ですがセールで私は49円で購入することができました。 まず、ゲームを起動するとまず山を作ります。 作るためにいきなり「絵」を書けと言われます。 それにより山がジェネレート…
倒した敵の死体からですけど! 男でもはけるので穿いてみました。 まぁ、スカートですな… 今現在、Steamのマーケットで約4万円らしいっすなー。 お高いお高い。 Wan日々くだらないことを追い求め、黒歴史をまとめておくた…
冷凍ピザだけどおすすめだよということで強くおすすめされたので試しに買ってみました。 「PIZZAREVO」という福岡県にあるお店のようです。 今回は「ピザレボ Yahooショッピング店」で購入してみました。 購入したのは…
すもものおいしい季節となってきたためスーパーで購入してみました。 今回は山梨県特産の「サマーエンジェル」という種類を買ってみました。 お値段は4つで498円でした。 「サマーエンジェル」とはどのような種類なのか品種登録デ…
8月1日から始まりました伝説レイド「ファイヤー」ですが、朝ちょろっとみたらなんとファイヤーさんがいらっしゃるじゃないですか。 ということで早速バトル。朝にもかかわらず6人ぐらい集まりました。 全体のレベルはあんまり見てま…
一応フリーザーは本日が最終日となりますが、ルギアはまだだったので土日に気合を入れてゲットしてきました。 グレートカーブで金ズリ使えば大体20%ぐらいの確率なんですってね。 とりあえずフリーザー2体のルギア2体という結果に…
昨日23日に解禁となったレイドバトルですがお買い物ついでに挑戦してきました。 と、早速自宅の駅近くにフリーザーが。 パッと見でトレーナーと分かりそうな人がちらほらいるのがちょっと面白いです。 バトル自体は難なく倒すことが…
ITmediaに記事がありましたが「Pokemon GOに「伝説のポケモン」 23日から登場へ」日本でももしかしたら23日に伝説のポケモンが登場するかもしれません。 かもしれないのは、22日のシカゴイベントにて現地の人が…
ウイリ~!!ういーういー!! ということで、OTs-14 “Groza” こと「グローザ」が追加されましたねー。 ロビーでのお試し体験会で拾ってみましたが、なんとなくブルパップ式のためかやたら射撃…
透明な樹脂を塗って紫外線で固めるBondicというグッズですが、ちょっと前に東急ハンズで見かけてこれすげーと思ったりしました。 それの改良版?であるBondicEVOというものがKickstarterに登場しました。 な…
なんかよーやくA16が正式にリリースされたみたいですねー。 とりあえず、サーバー側へのワールドは再作成しました。 というか、設定がものすごく(そうでもない)増えていてよくわからなかったのでとりあえずポートとかパスワードと…