やっと1080Tiの発表
きましたねー1080Ti。 お値段699ドルで日本だとASK税こみこみで11万ぐらい行きそう・・・ まぁ、2016年5月のGTX1080発表からどうせならTiまでまとうということもあり長いこと待ちましたがようやく買い時が…
黒歴史をつらつら書いておく日記的なもの
きましたねー1080Ti。 お値段699ドルで日本だとASK税こみこみで11万ぐらい行きそう・・・ まぁ、2016年5月のGTX1080発表からどうせならTiまでまとうということもあり長いこと待ちましたがようやく買い時が…
ずーっと座りっぱなしの時があると時計がそろそろ動けやごらと教えてくれるんですが、そんなことはわかっとるし時には座りっぱなしのときもあるんじゃいっということで設定からMoveアラートをオフにしていました。 (「メニュー」→…
ベータをやってフォーオナー(For Honor)の製品版を買うか迷いましたが、なんとなく買ってしまいましたw 最初に選ぶ勢力はベータと変わらずヴァイキングにしてみました。 デュエルで遊ぶぞー。 Wan日々くだらないことを…
UBIがフォーオナーのオープンβを開始したので早速やってみました。 ちなみに、オープンβとはいえCERO Zなので年齢認証の代わりにクレジットでの100円が必要となっています。 (後日ウォレットに戻されるらしいけど。) …
視線追跡型VR FOVEですが今年に入って出荷が始まったようですね。 ちなみに、私は去年の11月頃こっそりと予約をしていますがいつごろとどくんでしょうねー。($600ほどでした・・・) なんかVR関連の技術ってPSVR発…
EVE: Valkyrie – Welcome to the next life VRコンテンツで一番やってみたかったのがEVE Valkyrie。 残念ながら日本での発売はなさそうなので北米のPS Stor…
レイア姫役で有名なキャリー・フィッシャーさんが亡くなりました。 フィッシャーさんは2016年12月23日、ロンドンからロサンゼルスへ移動する飛行機の中で心停止、その場で心肺蘇生法が行われました。しかし、現地時間の12月2…
Steamでの冬セール対象だったのでARK Survivalを購入してみました。 7Days to Dieはゾンビの世界でしたがARKでは恐竜の世界となっています。 まず、適当にプレイをしてみることに。 7DTDと同じく…
2017年1月ぐらいにPhilipsから曲面仕様の40インチ4k液晶(BDM4037UW/11)がでるみたいですねー。 一通りの機能は備えていそうなのでこれは買っちゃうかもしれないです… Wan日々くだらないことを追い求…
なんとなく、ONUとかルーターとか再起動をしようと思い一斉にコンセントをオフにしたところ、バッファローの無線LAN(WHR-G301N)が起動しない!! なんかランプを見ると表はPOWERとDIAGが裏はLANのアクセス…
何かと便利に使っていたエコ灯油こと「シェル ヒートクリーン」が今シーズンで販売が終了することになっているようです。 2016年10月統計で普通の灯油で1リットル65円に比べエコ灯油は1リットル226円の価格差。 実に4倍…
クロネコヤマトさんから荷物届くでーとメールが来てはてなんだろうと思ったら、Seagateさんからでした。 何かなーと思ってみると、「日本シーゲートキャンペーン事務局」からと書いてありました。 どうやら「THE GUARD…