【調味料】ミツカン「CUPCOOK 豚キムチ炒めのたれ」レビュー
カップに入った調味料をフライパンに投入して肉とあえるだけで簡単にできあがる「CUPCOOK 豚キムチ炒めのたれ」が気になったので買ってみました。 「豚しょうが焼きのたれ」「鶏てりやきのたれ」「豚キムチ炒めのたれ」の3種類…
黒歴史をつらつら書いておく日記的なもの
カップに入った調味料をフライパンに投入して肉とあえるだけで簡単にできあがる「CUPCOOK 豚キムチ炒めのたれ」が気になったので買ってみました。 「豚しょうが焼きのたれ」「鶏てりやきのたれ」「豚キムチ炒めのたれ」の3種類…
相変わらずの235Jの突然心拍計が使えなる持病ですが、相変わらず頻度的には月1~2度程度発生しています。 Garminは昔っから不具合は多い気はするのであまり気にはしていないのですが、都度ウォッチフェイスとかリセットごと…
今年の?プチ目標で難しいと言われているGoogle AdSenseへの挑戦をひっそりしていましたが、あえなく承認されずあきらめました。 一応、新しくサイトを立ち上げ半年ほどかけて準備はしましたがどうも私の力がたりず魅力的…
今更ながら、「Amazon Mastercardクラシック」を申し込んでみました。 Amazonでの買い物時に利用すると通常会員なら1.5%でプライム会員だと2.0%のポイントがたまる代物。 そんでもって、プライム会員な…
靴のお手入れセットを購入してみました。 もちろん、綺麗にするためなんですが… そう!しばらくほったらかしにしていたワークブーツにカビが生えていたのです!!! 右足だけ空気の流れが悪いところにあったので右だけかびました。 …
最後の段階である「乱属性クリスタル【氷】」16個も無事というかだらだらやりながら集め終わりました。 ここら辺はほんとだらだらやってると楽ですよね。 いつものやかんおじさんのところに持って行くと… 無事「エレメンタルコーデ…
いきなりですが、電子ライターとやらを買ってみました。 いままで、ZIPPOライターを使っていたんですがオイルの持ちと補充がめんどくさくて購入に至っています。 説明書が入っていました。 充電式でUSBで充電ができます。 本…
9月4日(火)からとりあえずベータをちまちまやっていますが、今までのシリーズとずいぶん変わりましたね。 スポットがほぼ廃止と弾薬が非常に少ないのが大きな変更点ですかね。 スポットに関しては海外だとおおむね好評なのと弾薬制…
いつ設定したかはわかりませんが、Runtasticにて年間ランニング目標がこのままだと危ないよとお知らせが。 毎週11㎞走らないと目標達成できない計算らしいですが、最近さぼっているのでこうなってます。 がんばらねば。
ドミノピザが新しい生地「チーズバースト(PDF)」とやらを導入したということで久しぶりに注文してみました。 世界最大のモッツァレラチーズ生産量を誇るレプリノ・フーズカンパニーと共同開発したこだわりの一品で3 年以上試作を…
前々から鍵をIOT化したくてそういうグッズを探していたのですが、今回Makuakeにて「SESAME mini」が先行販売してみたので申し込んでみました。 一応、すでに発売している「Qrio Lock」を当初検討していた…
INDIEGOGOにてGPD Pocket2に出資したばかりなのですが、また気になるガジェットが目に入ってしまいました。 それは映像等のエンターテイメントに特化したタブレット「Alldocube X: Tablet fo…