Titanfall2 テックテスト
タイタンフォールスタンバイ!!!! ということで、8月19日~21日にかけて行われていたTitanfall2のマルチプレイテックテストに参加してみましたので軽く感想を書いていこうかとおもいます。 ちなみに、前作はPC版に…
黒歴史をつらつら書いておく日記的なもの
タイタンフォールスタンバイ!!!! ということで、8月19日~21日にかけて行われていたTitanfall2のマルチプレイテックテストに参加してみましたので軽く感想を書いていこうかとおもいます。 ちなみに、前作はPC版に…
SO-04Eが壊れて仕方なく?iPhoneSEを買ってみましたがやっぱりAndroidのほうが細かくいじれて楽しいなーとおもいました。 たしかに、ポケモンGOをやる上でのGPSの精度はいいんですが、通知ランプがないとかデ…
しますた
進化前にニックネームをつけていた場合、進化後はどうなるか? 当たり前ですが、ニックネームなのでそのままですよね・・・ ちなみに、ジムにニックネームをつけたポケモンを配置した場合、自分には分かりますが他人には…
せっかくiPhoneを買ったのでジョギングで活用してみることにしてみました。 お勧めアプリをいろいろ探してみたところ、有名どころだとRuntasticとRunkeeperあたりが有名どころそう。 ということで早速これ!と…
ちょっと前から調子が悪いXperiaさんですが、一度ファクトリーリセットを行ったら調子が戻った感じに見えましたが、今度はAndroidのホームボタン付近が高速連打状態となってしまったためもう一度ファクトリーリセットを実施…
人目を気にしつつiPadでポケモンGOをやるのはそろそろ厳しいので中古ですが、Android端末を試しに買ってみました。 買ったのはTONE m15というやつでイオシスさんで買ってみました。 なんか、トーンモバイルという…
強さはサイズで変わる ドヤァ →うそでした!!!!CPとかHPとかで固体値決まるみたいね。 調べる専用のサイトとかも有るのであとはもうぐぐってね・・・
ポケモンのステータスについて。今時点での話で検証すると結果はちがうかもう。 ようは適当。 ・CP(コンバットパワーかな) 単純な強さ。同じ固体でもCPが高いほうが強い。 弱いほうは博士にアメにしてもらうのがいい。 けど、…
スマホが対応していないならiPadを使えばいいじゃない!という事でiPadにインストールしてやってみることに。 とりあえず最初の御三家は無視してピカチュウを探しに深夜徘徊をして見るとあっさり発見! とりあえずここまでかな…
また日本は置いてけぼりで海外では既にスタートしているPokemon Goですが、アプリ自体はダウンロードできるようなのでGooglePlayで探してみました。 検索しても引っかからなかったので直接アドレスを指定してみると…
前回の時系列的なもの 06/29 14:09 荷物受付 06/29 14:09 発送 06/30 03:57 作業店通過 06/30 12:52 持戻(ご不在) 06/30 13:17 依頼受付(店頭受取) 07/03 …