実は制限がある
Windowsには時間を自動で合わせてくれるNTP機能がありますが、時間の差があまりにも大きいとなんかおかしいんじゃね?と時刻合わせを中止するあるいみ安全機構が設定されています。
具体的には、エラーログにもある通り54000秒以上のずれは補正することができません。
54000秒だとわかりにくいですが、15時間ですかね。
制限を無効にしてみる
注意
この作業はレジストリを編集します。レジストリって何?とか読んでてようわからんという人は間違えるとWindowsがぶっ壊れるので止めておきましょう。
- 「Win+R」→「regedit」でレジストリエディタを起動する。
- 「HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\W32Time\Config」に行く。
- 以下の値が54000になっているので希望の秒数に修正する
MaxNegPhaseCorrection
MaxPosPhaseCorrection
以上で完了です。なお、16進数ではなく10進数で保存してください。
![](https://fiveworks.jp/wp-content/uploads/2019/09/profile_image_cre8tiveai_20190918.png)
日々くだらないことを追い求め、黒歴史をまとめておくための自由なブログ。
あんまり役立つことは書きませんが主に日記・ゲームや買ったものについての記事を気まぐれで好き勝手書いています。