概要

まいばすけっとに行ったらおいしそうな冷凍アップルパイがあったので買ってみました。
お値段198円でした。角切りりんごにシナモンを加えとろりとした食感に仕上げましたそうです。
外装

商品サイズはiPhoneSEと比べるとこんな感じの大きさ。
お一人様用ですね。
- 500wで3分
- 600wで2分30秒
なお、上記に加えアルミホイルに乗せてオーブントースターで2分加熱すると生地がサクサクになるそうです。
開封

開けてみるとこんな感じ。お皿に乗せてあとはレンチンするのみ。
簡単です。

冷凍状態を輪切りにしてみました。
冷凍状態だとはっきり角切りっぽいリンゴがよくわかりますね。
作ってみる

袋から取り出し、お皿に出し電子レンジに入れてレンチンするだけ。
若干パイの色が変わったかな程度で見た目の変化はわかりません。

真っ二つだとよくわかりませんでしたが、輪切りにしてみるとレンチン後もなんとなく角切りリンゴを見ることができます。
最後に

味は普通に程よい酸味と甘さで非常においしかったです。
ソースのイメージとしては、マクドナルドに売っているホットアップルパイみたいなもんでしょうか。
とろりとした甘酸っぱいソースがおいしいです。(やけどに注意)
冷凍食品で長期保存できるので、小腹がすいたときに便利ですよね。
イオン系列のお店なら取り扱っていると思うので興味があればぜひ買ってみてください。

日々くだらないことを追い求め、黒歴史をまとめておくための自由なブログ。
あんまり役立つことは書きませんが主に日記・ゲームや買ったものについての記事を気まぐれで好き勝手書いています。

