だあああああああああああああああ
PlayStation VRことPSVRですが、本日6月18日(土)9時から先行予約が開始されました。 結論だけ、書く。 失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した 失敗した失敗した失敗した失敗した…
黒歴史をつらつら書いておく日記的なもの
PlayStation VRことPSVRですが、本日6月18日(土)9時から先行予約が開始されました。 結論だけ、書く。 失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した 失敗した失敗した失敗した失敗した…
ディスプレイを検討している中でG-Syncの動きについて再確認してみました。 まず、G-Syncリリース当初ですが複数枚使用時は動作しないという仕様でした。 「自作とゲームと趣味の日々」さんによると こちらの紹介記事で知…
ちょっと前から話題になっていた、ノルウェー企業Opera Softwareがどうやら中国企業による買収が決まったようです。 コンソーシアムってことはいろんな複数企業なんですかね? ってことでその企業のうわさについて調べて…
いきなり言われてどうなんですかねー。 宿屋で見ろって言われても前後のサブシーンとか会話一部見れないの知って言ってるんですかね。 そもそも行く予定があるならあらかじめ言っておいてもらえれば解放しとくのにね。 しかも、メイン…
パッチ3.3が当たって2日がたちましたが、なんか仮想フルスクリーンの挙動がおかしいです。 パッチ初日に起動したらいきなりウィンドウモードで立ち上がりなんじゃこりゃと言った事象が発生。 まぁ、パッチ後だからこんなもんかとお…
4Xリアルタイムストラテジー「Stellaris」を買ってみました。 Civilizationとか信長の野望?的なリアルタイムストラテジーです。 英語のみとなりますが、日本語化MODがあるため安心です。 さすがにストラテ…
ゴールドソーサーイベントでもらえる新エモート「閃く」! いい表情とミコッテの場合は耳と尻尾が連動して動きますw みんなでぴこっ! Wan日々くだらないことを追い求め、黒歴史をまとめておくための自由なブログ。 あんまり役立…
GTX1080とかが発売するに当たって、なんとなく液晶も買い換えたいなーと思いつつ検討してみました。 ■とりあえず現状 各種ばらばらのFHD液晶を縦にピボットして横3枚構成。 FHDは1920×1080なので画面サイズ的…
7dtdにていろいろと動作実験するのにコントロールパネル(デバッグ?)を使う機会が有りましたので使い方を調べてみました。 ちなみに、バージョンはα14.5になります。 まずはデバッグモードを有効にする方法。 「@」キー(…
アレキサンダー律動編 零式2層ですが、昨日クリアすることができましたー。 4体では最後2人ぐらい転がってた気がしましたがLB3本入れてなんとか倒せてました。 お仕置きカウントダウンもあったからギリギリかな? ちなみに、ド…
ついにきましたGTX900系の後継機が!! PascalアーキテクチャのものでGTX1080と1070の2つが発表となりました。 例によって詳細なスペック等はよそにお任せしますが、性能の進み具合がやばいですね。 前ハイエ…
いまさらですが、アレキサンダー律動編の零式に挑戦しています。 メンバー的には前のバハムート固定を基本としていなくなった人とかはご近所さんとか野良で補填しました。 1層でそこそこ大変な思いをしましたが、今では何とか普通に越…