【コーヒー】BODUMとポーレックス「フレンチプレス/コーヒーミル」コーヒーを入れてみた
概要 BODUMのフレンチプレスとポーレックスのコーヒーミルがそろったのでコーヒーを実際に入れてみることにしました。 コーヒー豆はとりあえず近くのタリーズコーヒーで「ケニアキング」という豆を買ってみました。 お値段は10…
黒歴史をつらつら書いておく日記的なもの
概要 BODUMのフレンチプレスとポーレックスのコーヒーミルがそろったのでコーヒーを実際に入れてみることにしました。 コーヒー豆はとりあえず近くのタリーズコーヒーで「ケニアキング」という豆を買ってみました。 お値段は10…
概要 久しぶりにシェイカーを購入してみました。 ブレンダーボトルと言うやつで中にシェイク用の金属製ボールが入っています。 これと言って買った理由はないんですが、iHerbで1,463円だったので… 最大容量は28オンスな…
概要 前回、ボダムのフレンチプレスコーヒーメーカーを購入しましたが、コーヒー豆を挽く方を購入してみました。 購入したのは「ポーレックス コーヒーミル」です。 2018年12月9日にAmazonにて6,264円にて購入しま…
概要 ある日突然、本格的にコーヒーにチャレンジしてみようと思い、「BODUM(ボダム) CHAMBORD(シャンボール)フレンチプレスコーヒーメーカー」を購入してみました。 容量は大は小を兼ねるということで500mlにし…
概要 GPD Pocket2を持ち運ぶように裸だとかわいそうなので収納用のケースを購入してみました。 今回購入したのは「Amazonベーシック タブレット ケース スリーブ バッグ 7インチ」で2018年11月25日時点…
概要 ローソンに「たこ焼きおにぎり」というおにぎりがあるということで買ってきました。 ご当地シリーズ?の大阪編ということらしいです。 やっぱり大阪と言えばタコ焼きですよね。大阪ではお好み焼きと白米という定食もあるぐらいで…
概要 特段、買い換えるつもりはなかったんですが、今使用してるコインケースが壊れ気味であったため買い直してみました。 購入したのはココマイスターの「マットーネ オリヴェートコインパース」です。 色はブランデーでお値段は22…
概要 スマホやKindleやヘッドセットなどそこそこのものをマグネット充電ことASAP X-connectにしていますが、充電用にType-Cを備えるGPD Pocket2で利用できるか試してみました。 購入 今回はTy…
概要 年明けになるかもと言われていた東京マルイの「グロック19 3rdジェネレーション」ですが、在庫確保できたよと言うことで無事に購入することが出来ました。 合わせて買っていた予備マガジンも一緒に来ました。 開封 超久し…
概要 GPD Pocket2用に画面保護フィルムを購入してみました。 2018年11月11日にAmazonで購入し、1,625円でした。 本当はガラス製があればよかったんですが、今現在売っているのが見当たらないので昔なが…
概要 INDIEGOGOでぽちった「GPD Pocket2」が届きました! 持ってきてくれたのは佐川急便さん。いつもありがとうございます。 今回は開封の儀と言うことで詳しいスペックとか内容とか中身のレビューについてはよそ…
概要 電気・ガス・水道など検針票が毎月もらいますが皆さんどうしてますでしょうか。 昔は毎回穴をあけてファイリングしていましたが、いつしかめんどくさくなりそのままポイっとその場に積んでおくようになってしまいました。 あまり…