NVIDIA、Adaptive-Sync対応ディスプレイでもG-SYNCで利用可能に
概要 発売されるディスプレイ同期技術はAdaptive-SyncやFreeSyncばっかりだったためかついにNVIDIAが白旗を上げたようだ。 いままではAdaptive-Syncに対応したディスプレイはG-SYNCが利…
黒歴史をつらつら書いておく日記的なもの
概要 発売されるディスプレイ同期技術はAdaptive-SyncやFreeSyncばっかりだったためかついにNVIDIAが白旗を上げたようだ。 いままではAdaptive-Syncに対応したディスプレイはG-SYNCが利…
テンプレ的挨拶 新年、明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。 また、旧年中は多大なるご尽力をいただき、本年もより一層のご支援お引立てを賜りますようお願い申し…
新潮社が十二国記の日である12月12日に新刊が2019年に刊行されることを発表しました。 正直もう続編が出ることがないと思っていましたが、個人的に大好きな物語なのでほんとうにうれしいです。 2013年に「丕緒の鳥」がでま…
概要 家計簿アプリをMicrosoftのMoneyからクラウド型の「マネーフォワード」に変えてしばらくが立ちました。 大体2018年9月末から使い始めたのでだいたい2か月ぐらいたったといったところでしょうか。 連携先が多…
概要 Kusanagiではバージョン8.4.0からIDS/IPS/WAF機能が入っているそうなので使ってみることにしました。 注意事項 注意事項があります。 WAFに関してはKUSANAGI 8.4.0へのアップデート以…
仕様変更 Indiegogoで出資者を募集し出荷が始まったUMPC「GPD Pocket2」の仕様が一部変更されました。 対象となったのはCPUで第7世代の「Core m3-7Y30」から第8世代の「Core m3-81…
概要 CentOS6からKusanagiOSへの入れ替えが終わりました。 やっぱりリハーサルでは起きなかった問題もありましたが何とかなりました。 で、早くなったの? おなじみ「GTmetrix」にて計測してみました。 P…
概要 いろいろ計画やらテストやらをやりましたがいよいよ今から入れ替えてきます。 タイムテーブル やったことはメモ程度に残しておこうと思います。 とりあえず、CentOS6での記事投稿はこれが最後。 更改失敗したら本当の意…
掛かってきた電話をあらかじめ登録しておいた番号に転送する昔っからよくあるサービス「転送でんわサービス」を利用し始めたんですが、一つ勘違いしていた点がありあれって通話料はある意味ダブルでかかるんですね。 そういえば通話料っ…
概要 今回は、新しくOSを入れ替えるのでせっかくなのでファビコンを新しく考えてみることにしました。 プラグイン 今までは、手でいろいろ配置して<head>にかきかきしていたんですが、今回は「Favicon b…
概要 長らくほったらかしにしてあった使っていないいわゆる休眠口座の一部を解約してみました。 休眠口座とは みんな大好きWikipediaさんより。 休眠口座(きゅうみんこうざ)とは、一般に、金融機関に預金として預け入れた…
概要 さてさて、リハーサルはして手順と注意点を確認したのはいいのですが実際にどうやって切り替えていくのかを考えてみます。 やり方 パターンA やり方 現行のWordpressのバックアップを取ってOS再インストールし、O…