【最適解】Garmin 235Jの心拍計が反応しないときの対処

概要


Garminって製品はいいんですが、昔から細かい不具合が絶えない印象。
235Jにおいても、時たま心拍計が使えなくなるのがちょくちょく発生します。
BluetoothをONにした状態で充電したりするとなるとかならないとか言われてますが、充電のたびにBluetoothをON/OFFするのはめんどくさいですよね。

ということで、今までマスターリセットをかけていましたが、それ以外にいい方法がないのかGarminのサポートに問い合わせしてみました。

問い合わせてみた

 

Q:
時たま心拍計が使えなくなるけどどうしたらいいの?

A:
平素は弊社製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
発生している問題に関しましてご不便をお掛けし申し訳ございませ ん。
以下操作のご提案がございますのでお試しいただいてもよろしいでしょうか。

■心拍計のリセット
光学心拍が計測できません。照射されません。光りません。

とのことでした。

つまり?


実際に心拍計が使えなくなる事象が発生したので手順通りやってみました。

  1. メニュー>設定>光学式心拍計を選択して設定を自動からオフにする
  2. 時計画面まで戻る
  3. 電源ボタンを長押し(電源をオフにしますか?画面が出ても押し続ける)
  4. 電源が切れたら電源ボタンを離す
  5. 5秒程度お待ち頂き電源を入れる
  6. 設定>光学式心拍計を選択して設定を自動に変更する

するとあら簡単、治りました。今までマスターリセットをかけていたのはなんだったんでしょうか。
とりあえず、心拍計に不具合が起きたら電源長押しで強制再起動をかけるのが一番簡単な直し方みたいです。

日常の運用として、気が向いたときに充電前に長押し電源オフをして充電クリップを挟む(充電開始されると勝手に起動する)をするだけでいまのところ心拍計が使えなくなる不具合は発生していません。
直し方としては簡単で有効なので覚えておくとよいかもしれません。
そもそも、起きないようにしてくれるのが一番なんですけどね…