【詐欺?】あやしい「d ポイントが7777pt 当たる!!」メールが来た
7777pt? 「【必見】d ポイントが7777pt 当たる!!」と言う謎のメールが送られてきました。 送り元が、「xxxxxxxxxxxxx@xxx.xxx.xxxx.spmode.ne.jp」という超怪しい送信元。 …
黒歴史をつらつら書いておく日記的なもの
7777pt? 「【必見】d ポイントが7777pt 当たる!!」と言う謎のメールが送られてきました。 送り元が、「xxxxxxxxxxxxx@xxx.xxx.xxxx.spmode.ne.jp」という超怪しい送信元。 …
1200から500ポイントへ 2020年までは月12万円を上限として1%のポイントつまり1,200ポイントが還元されていました。 それが、2021年からは5万円が月の上限となってしまいました。 1月の初めにドカンと5万円…
概要 今年もまた去年1年間でどのくらいAmazonでお金を使ったかまた調べてみたいと思います。 2020年末ぐらいからAmazonの仕様変更で今までの計算方法が使えなくなっています。 仕様変更に合わせて直してくれた方がい…
アクセス激減 2020年12月25日か26日ぐらいにWordpressのプラグインの整理と言うかメンテナンスを行いました。 いくつか機能が重複しているやつを纏めたりする一環でSitemapや物理Robotsなどを主に整理…
たくさん買いました 2021年のAmazon初売りセールが1月2日から5日まで行われていました。 お買い得なのかどうかはさておき、またまた買い物依存症が発動したくさん買ってしまったのでメモしておきます。 合計85,187…
2020年の利用 2020年4月ぐらいから初めて使い始めたKyashですが、2020年12月30日に今年どれくらい使ったのかをメールでお知らせしてくれました。 というか、まだ2020年終わってないんですけどね。 さて、使…
NASっているの? by OpenClipart-Vectors 前々からQNAPとかSynologyとかのNASを買おうかなーと思いつつはや1年たつかと思います。 そろそろ本格的に買おうかなと思いましたが、それ以前に今…
時代は変わった? 皆がそうとは限りませんが、昔は結構拡張ボードを刺していた気がします。 ところが今のご時世せいぜいグラフィックボードを刺すぐらい。 そのため、ATX規格のマザーボードも正直言っていらないかなーと思う今日こ…
概要 職場近くにある個人経営のお店にふと行くと各種コード決済が利用できる旨のステッカーが貼られていることに気づきました。 ようやく来たか!?と思い、試しに使ってみることにしました。 残念なことにau PAYは最低3,00…
宝くじは愚者の税金? 宝くじは愚者の税金などと言われますが、1年に1回の遊び的な購入ということで個人的には良しとしています。 分の悪いギャンブルではありますが手軽だし夢があるし(のかな?)というか、まぁ個人の勝手ですよね…
まだ現役です そろそろ終わることは知っていましたが、docomoより3G(FOMA)が2026年4月1日以降使えなくなりますとお知らせが来ました。 しかもでかでかとA4サイズで。 そう、私はまだFOMAの回線を持っていた…
Pontaポイントとdポイントが廃止になりまして 2020年9月末をもって、Pontaポイントとdポイントの相互交換が終了となりました。 それに伴い、リクルートカードのリクルートポイント→Pontaポイント→dポイント(…