三井住友VISAカードでGoogle Payでの利用には電源を入れる必要がある

知らんかった


2022年3月1日からGoogle Payに三井住友カードのVISAブランドがタッチ決済として登録できるようになり、さっそくいろいろな店舗でタッチ決済を使ってみようとしたところなぜか反応しなくなるという事象が発生しました。
ちょろっと調べてみたところ、Google Payでもクレジットカードのタッチ決済を使う場合では端末の電源をONにしなければいけない違いがあることがわかりました。
iDではそのようなことが無かったんですがね…

三井住友VISAカードがGoogle payに登録できるようになった!

FAQに書いてありました


電源が入っていなくても Google Pay™ を利用できますか?

Visaのタッチ決済ご利用時とiDご利用時で異なります。

◆Visaのタッチ決済ご利用時

デバイスの電源を入れた状態で画面ロックを解除する必要があるため、電源を入れてご利用ください。

また、デバイスのNFCが有効な状態になっていることをご確認ください。

NFCを有効にする方法はこちら


◆iDご利用時

デバイスの電源が入っていなくてもご利用いただけます。ただし、スマートフォン端末のバッテリーが空になってしまうと、ご利用いただけない場合がありますのでご注意ください。

質問ID:1585

2022年03月01日に更新されたQ&Aです。

by 三井住友カード

おぉう、ちゃんと書いてある。実際意識してローソンの無人レジで試してみたところ電源OFFの状態では反応せず、電源を入れた状態つまり「Andoroidのロック画面」であれば反応することがわかりました。
これって、Google Payをよく使う人にとっては当たり前のことだったのかな…
スマホは動かしたりするとスリープが解除されることが多々あるのでそこまで意識しなくてもいいかもしれませんが、Google PayでVISAタッチ決済をする場合は気を付けたほうがよさそう。

おサイフケータイでないから?


iDとクレジットのタッチ決済でAndoroid的に何が違うのか考えてみたところ、iDはおサイフケータイ(FeliCa)扱いだが、VISAタッチ決済はNFC扱いだからなんじゃないかと思っています。
事実、おサイフケータイのアプリを開いてもiDしかいませんしね。

これはAndoroidの仕様なのかPixel5 NFCの仕様なのか三井住友カードの仕様なのかGoogle Payの仕様なのかさっぱりわかりませんが兎にも角にも、画面が真っ暗な状態では反応しないという事実と三井住友カードのFAQにもそう書かれているので何かしらの仕様なんでしょうね…

FAQ的に「デバイスの電源を入れた状態で画面ロックを解除する必要があるため、電源を入れてご利用ください。」と書いてあるのでロック解除が必須と思いきやあくまで「電源を入れてご利用ください」とあるので「電源を入れてかつ画面ロックを解除しろ」とまでは書かれておらず「電源を入れてご利用ください」にとどまっているんですよね。
「ロックを解除する必要がある」とあるので屁理屈と言っちゃ屁理屈なんですが、どうなんでしょうか。

セキュリティー的にまずいという話であれば、ロック解除は必須にするのが考えられますが画面点灯のロック画面を最低限出せば使えたとなると、セキュリティ目的とは違い単純に電源供給をNFC側にしてあげるという行為が必要なんですかね?