【FX】XMTradingからDaily Confirmation(日次レポート)が来なくなった件
Daily Confirmation FXでたまにポチポチ遊んでいるですがその際にXMTradingを利用しています。 日次・月次でレポートがメールで送られてくるんですが全く取引が無いとしばらく送ってこなくなったりします…
黒歴史をつらつら書いておく日記的なもの
Daily Confirmation FXでたまにポチポチ遊んでいるですがその際にXMTradingを利用しています。 日次・月次でレポートがメールで送られてくるんですが全く取引が無いとしばらく送ってこなくなったりします…
ブログアンテナとは by WikiImages ブログアンテナは、一言で言うとたくさんのブログサイトからブログのリンクをまとめたサイトで、よく見られている記事とか話題性の高い記事なんかはランキングで表示されるため今話題の…
まさかの0.2% 「入金機能のサービス仕様および決済時ポイント還元率の一部変更について」というお知らせメールが来て何ぞやと思い見てみるとびっくり。 還元率変更のお知らせでなんと従来の1.0%から0.2%とまさかの大幅減と…
資産評価額 1月の資産評価額は1,121,178円でプラス151,178円でした。 ちょっと前までは18%ぐらい言っていましたが4日ぐらい前に景気対策を巡る交渉が進展しないことを嫌気してダウが大幅下落したせいもあり15%…
Rocket Lake-S 思い返せば、パソコン人生でCPUと言えばAMDのK-6を使って以来ずーっとIntelのCPUを使ってきました。 ここ最近だと、AMDの5900xとか結構よくね?と思いつついまだに買い替えには至…
Google Search Console なんか、WordpressのSitemapとかRobots.txtとかパーマリンクをガチャガチャいじくってたりせいでGoogleの登録状況がほぼ無くなったりアクセス数が激減した…
無事帰還 maneoで延滞になっていたうちの一部である79,122円が無事帰ってきました。 もちろん、即払い戻し申請を実施。 残るは、29,836円だそうですがこの金額ならお勉強代と言うことであきらめがつきそう。 運用実…
どこまでいけるのだろうか? Epicの次元専売で出されたSatisfactoryですが、Steam版のほうでも来てたので最近フレンドとプレイしています。 こういうゲームで私が試したいのはそう、どこまで登れるのか。 軌道エ…
概要 正月と言えば寒いときにぴったりなお汁粉。 ついつい買っちゃいますが、スーパーで売っているやつをいくつか買ってみて食べ比べをしてみることにしました。 あと、お汁粉と言うかぜんざいと言うか粒々のやつとコシのやつは適当に…
知りませんでした 投資としてのツールとしてSBI証券をメインで使用しています。 そんな投資ですがどうでもいい話2021年で大体投資歴が10年ぐらいとなります。 ふと、ぐりぐりSBI証券のホームページを見ていて「トータルリ…
一部回収とのこと 「【事業者FE社向け】事業性資金支援ローンへの投資(第1次募集~第38次募集)」などで延滞が発生していたやつですが事業者FEから元金及び遅延損害金の一部として12億5,546万2,734円を回収したと報…
7777pt? 「【必見】d ポイントが7777pt 当たる!!」と言う謎のメールが送られてきました。 送り元が、「xxxxxxxxxxxxx@xxx.xxx.xxxx.spmode.ne.jp」という超怪しい送信元。 …