【maneo】クラウドリース案件のその後
その後の状況 以前、maneoよりクラウドリース案件が延滞しましたというお知らせが来ました。 その後もうダメかなーと思っていましたが、6月12日にようやく続報のメールがやってきました。 債権回収に関する報告 以下メール全…
黒歴史をつらつら書いておく日記的なもの
その後の状況 以前、maneoよりクラウドリース案件が延滞しましたというお知らせが来ました。 その後もうダメかなーと思っていましたが、6月12日にようやく続報のメールがやってきました。 債権回収に関する報告 以下メール全…
概要 ふらっとローソンに立ち寄ったらやや見た目が豪華なコンビニスイーツが売っていたので買ってみました。 「熊谷喜八シェフ監修 焼き桃とラム酒のケーキ」というのが正式名称。 値段は380円と正直言うと高いです。 外見 横…
夜になると窓にへばりついているヤモリさんですが、最近尻尾をなくした子を見かけました。 見慣れた尻尾が無いと一瞬何がいるのかと思いますよね。 ちなみにですが、ヤモリもトカゲと同じで外敵から身を守る際に尻尾を切り離すいわゆる…
概要 前回、簿記3級を取るにあたっていつの間にか新設されていた簿記初級を受けようと勉強していましたが、受験の難易度の高さに挫折してしまいました。 気持ちを切り替えて2019年6月9日(日)の簿記3級に向けて勉強をちょくち…
刃物事件が起きたらどうするか 川崎や埼玉で立て続けに刃物関係の死傷事件が起きてしまいましたが、このような事件に巻き込まれた時どのようにしたらよいか考えてみました。 まず、日本の場合であれば銃器関係の入手性は極めて悪いので…
絶賛配信中! 海外ドラマなんですが、最近息抜きがてらに「ゲーム・オブ・スローンズ(Game of Thrones)」を見ています。 内容的には中世ヨーロッパっぽい時代のファンタジー。 特定の主人公と言うものが存在せず、大…
概要 購入したフェルトペン「YOOKERS-CORUS」ですが、付属していたインクがおそらくブルーっぽい感じだったので変えてみました。 インク購入 購入したのは「Schneider 万年筆用 インクカートリッジ」のミッド…
概要 ノリと言えば昔っからスティック型のノリを使用してきましたが、はみ出さないでピンポイントに塗ったりするのが難しいという欠点がありました。 それの弱点を無くしたテープ型のノリがあるということでコクヨの「ドットライナー」…
概要 無印良品でおいしそうなものが売っていたので買ってみました。 「アップルとシナモンのケーキ」で1本150円でした。 外装 ちょっと前に買って食べてしまったので賞味期限は4月20日とだいぶ過ぎています。 商品自体は不揃…
とりあえず、何をいまさら感なんですがようやく私が持っているクラウドリース案件が無事延滞(貸し倒れ?)となりました。 2019年4月時点で全案件で期限の利益喪失しているのでどうしようもないですね。 返済完了日が2019年5…
ゴーストリコン ワイルドランズに続く新作が2019年10月4日に発売となりますね。 タイトルは「Tom Clancy’s Ghost Recon: Breakpoint」となっており、部隊はボリビアから架空の…
概要 クラウドファンディングで「フェルトペン YOOKERS-CORUS」と言うペンの募集をしていたんで出資をしてみました。 私はCAMPFIREで2019年3月26日に申し込み、2019年5月7日ごろ届いていました。 …