【さくらVPS】「このブログのサーバーを更改する」新たにテストで契約するぞ #1
まずは契約 このブログはさくらインターネットのVPSにて動いていますが、CentOS6やPHP5などいろいろ古くバージョンアップも効かなくなってきたことから更改してみることにしました。 とりあえず、いきなりやるのではなく…
黒歴史をつらつら書いておく日記的なもの
まずは契約 このブログはさくらインターネットのVPSにて動いていますが、CentOS6やPHP5などいろいろ古くバージョンアップも効かなくなってきたことから更改してみることにしました。 とりあえず、いきなりやるのではなく…
東京マルイ「グロック19」の発売日が2018年10月25日に決まったよーとショップから連絡がありました。 一応、予約はしていますが、なにせ久しぶりのガスブローバックハンドガン購入なのでちょっと楽しみ。
概要 特に買い替えるつもりはなかったのですが、PCの14㎝ファンを買い換えました。 今回買ったのはCorsairの「ML140 Pro PCケースファン」です。 なぜ買い替えたかというと、PC稼働中にダストフィルターの掃…
2007年ぐらいから約10年間お小遣い管理にMicrosoft製のMoneyというソフトを使用していました。 有料だったソフトも今では「Money Plus Sunset Deluxe」として無料で使用することができます…
いろいろさぼってたアニムスを進め「黄道十二文書」を無事完了させました。 大体一人でできましたが、ちょっとややこしいFATEだけはフレンドに手伝ってもらいました。 あー、次はアレキサンドライト終身刑ですかね。 アレキサンド…
概要 とある事情により内容証明郵便を出すことになったんですが、今のご時世「電子内容証明サービス」なるものがあるんですね。 ちょっと癖のある内容証明を手軽に出せるのは非常に便利ですね。 ということで実際に使ってみました。 …
セブンイレブンに行ったらおいしそうなカップ麺「銘店紀行 龍上海本店」があったので買ってみました。 2018年7月30日(月)発売したそうです。 特徴はと言うと 昭和三十三年に創業の、今もなお行列の絶えない山形・赤湯の銘店…
極朱雀の学者用武器ですが、23週目でようやくドロップを見かけました。 なんか全然見なかったですね。 おなじ本でも召喚は一時期連続的に見ましたが。 外側と内側。まぁなんか見た目はいまい(ry 本ってあんまりかっこいいの無い…
電車内の広告で結構見かけた「フリーズ(FREEZE)」ですがPrime会員でもありますし実際に見てみました。 番組自体は松本人志さんとAmazonがコラボしたもので2018年9月19日に配信されたようです。 内容はシンプ…
最近何かとIoTとかで何でもかんでもWiFiにつながるようになってきたためかたまに無線LANでのアクセスがたまに出来なくなったりしてきました。 おそらく、一昔の家庭用だと接続上限とか同時接続数とかがシビア&機器自体が寿命…
セブンイレブンにておいしそうなロールケーキが売っていたので買ってみました。 「まんまるプリンのロールケーキ」は税込み221円でした。 そろそろ十五夜ということでお月さまに見立てた、プリンとロールケーキを組み合わせたスイー…
南アランドこと南アフリカ共和国の通貨「ランド」ですが、外貨獲得政策のため非常に高金利になっています。 ふと、たまに使う住信SBI銀行にログインしたら「いまなら1か月40%だよ!!!」と言うキャンペーンを見てこれはすごいと…