【資格】日本商工会議所「簿記初級」受験の難易度がかなり高い件

概要


昔から簿記4級・3級あたりを取ろうと思っていましたが、いつの間にか簿記4級と言うものがなくなり代わりに簿記初級と言うものに置き換わっていました。
どうやら2017年4月から4級に変わり新設されたようです。

初級の趣旨

公式ホームページを見ると

今日、簿記の基本知識は、企業活動や経営を理解するため、経理・会計担当者のみならず、業種・職種を問わず企業人すべてに必要とされており、企業からは短期間でこれを習得するための目標となる資格と学習支援の仕組みが求められております。
また、教育機関からは、簿記初学者が簿記の基本をしっかりと理解し円滑に学習を継続できるよう、学習の進捗に応じて習得度を確認しつつ、きめ細かな指導を図りたいとのニーズが寄せられております。
こうしたことから、簿記初学者向けの入門級として、新たに簿記の基本原理および企業の日常業務における実践的な簿記の知識の習得に資する内容で、学習の進捗にあわせて試験実施できるネット試験方式による「初級」を創設し、平成29年(2017年)4月から施行することにいたしました。
新しく設けた「初級」が1~3級と同様に定着・ご評価いただき、皆様の簿記学習・指導の一助となりますことを願っております。

出典:日本商工会議所より

とのことで、当然ながら簿記3級よりはやさしくなっています。
しかしながら簿記初級では「ビジネスパーソンが業種・職種に関わらず企業人全てに必要とされる簿記 の基本原理および企業の日常業務における実践的な簿記の知識習得を目指す試験」という趣旨もあり出題範囲はこれまで簿記3級や簿記2級の出題項目であった範囲が一部含まれているようです。

また、今までは筆記試験だったのがパソコンでの試験になったのも大きな点ではないでしょうか。
試験時間も40分で試験日は各商工会議所ネット試験会場が決定します。
基本随時やっていますので、3級の年3回に比べると受験のチャンスは広いかと思います。

勉強してみた

ということで、分かりやすそうな「スッキリわかる 日商簿記初級 第2版 (スッキリわかるシリーズ)」を購入しだらだらやって2か月ぐらいで簿記初級のだいたいはマスターすることが出来ました。
ちなみに、普段簿記とかは触る機会は全くないです。普段触る人なら復習がてら1週間ぐらいで行けるらしいです。(簿記やってる人でも正式な用語として意外と知らないパターンもあるとか)

テキスト自体はとても分かりやすく1項目を勉強したら該当する問題を解くを繰り返して進めていくので理解度も高く良いテキストだと感じました。
最後に通しの問題もあるのでそこで引っかかったところを潰せるのもいいところでしょう。

また、おまけ?で実際のパソコン試験の疑似体験ができるプログラムをダウンロードすることもできます。
個人的には問題もややランダムで出題されて実際の試験イメージがつかめるのはとても良かったんですが、実際の試験同様合否はわかるけどどこの問題を間違えて正解は何なのかを教えてくれないのが非常に不満でした。
1問間違えていてもどこが間違えていたんだ?と言うのが分からないのはもったいないですよね。
あくまで、試験の流れを体験するもんなんでしょうがせっかくの良いプログラムなので間違えたところも教えてくれてもよかったのに…

申し込みをしてみた


だいたいの自信がついたところで、簿記初級の申し込みをしてみることにしました。
全国の試験会場」から最寄りの試験会場を選択します。
デフォルトだと「簿記初級」以外の試験も出てくるのでチェックボックスで絞るのが良いかと思います。

一覧を見る限りだと、受験できる場所はパソコン教室系になるみたいです。
とりあえず、受験には電話での予約が必要になります。ネット試験にもかかわらず電話とはずいぶんめんどくさいことをしてくれます。
文句を言ってもしょうがないので、各申し込み先に合わせた時間帯で電話をします。

すると、ここで驚愕の事実が判明しました。

  1. パソコン教室なので授業中のにぎやかな時間帯の中で受験してもらいます。
  2. 一度パソコン教室を見学してもらわないと申し込みをすることが出来ません。
  3. 見学は平日(お昼を除く)に限られます。
  4. 見学後に問題が無ければ改めて日にちを決めて受験してもらいます。

ナ、ナント…授業中にぽつんと一人だけ試験を受けるんですか…!?
しかも、平日にわざわざ来てくださいということでわざわざ受験のために休みを取って交通費を払って見学しに行ってまた後日受験しなければならないとかどんな初級の試験なんでしょうか。
授業中の試験は我慢するので申し込みだけしたいと言いましたが、それはできないの一点張り。

がんこものめ。他のところにも問い合わせしてみましたが同様の感じでした。
簿記初級のページにでかでかと書いてある

「ネット試験だから初めの一歩はいつでも踏み出せる」

と言うのは大嘘ですね。私はその一歩を踏み出す前に足を払われてしまいましたw

普通に働いている人なら簿記初級ごときで休みを2回も取る価値はないと思います。
受験の仕方やそもそもの知名度とかを見る感じだと日本商工会議所自体もあまりはやらせるつもりはないんでしょうね。
と言うことで、簿記初級を勉強はしましたが初級は卒業と言うことで今現在は簿記3級に取り組んでいます。

2019年は6月に試験があるのでそこに向けて頑張れればいいなーと思います。
とまぁ、受験難易度が高い初級ですが内容自体はそこまで難しくないので、簿記3級はとりあえずいっかと言う方やとりあえず簿記を始めるという人には向いていると思いますので受験に時間の余裕がある人は私の代わりにぜひチャレンジしてみてください。