スマートホームに挑戦したい
Google homeだのAmazon Echoだのいろいろ登場していますが、そろそろ自分もスマートホームにチャレンジしてみようかと思い検討をしています。 やってみたいことはいろいろとあるのですが初めにやりたいのが ・朝…
黒歴史をつらつら書いておく日記的なもの
Google homeだのAmazon Echoだのいろいろ登場していますが、そろそろ自分もスマートホームにチャレンジしてみようかと思い検討をしています。 やってみたいことはいろいろとあるのですが初めにやりたいのが ・朝…
ようやく新大陸とやらの生態系についてわかってきました。 竜人族曰く、死期を悟ったマグダラオスが地脈回廊へ向かって死を迎えるだろうとのこと。 あと、さらっと そこで死を迎えると反動でこの大陸も消滅するよー 力を示せとかいろ…
みんな大好き?卵サンド。コッペパンでもサンドイッチで大活躍。 コンビニでも手軽に買えるすごいやつの真実を最近知りました。 普通ご自宅で卵サンドを作ろうとした場合、ゆで卵を作り白身を刻みと黄身とマヨネーズを混ぜますよね。 …
バターコーヒーを作るためにクリーマーが必要なのでハリオの「クリーマーゼット」を購入しました。 ヨドバシカメラで1220円にて購入しました。 パッケージ裏面。 かき混ぜる際にこぼれやすいため容器の指定があります。 なるべく…
モンハンおなじみの?採取服を作ってみました。 今回はそんなに制約が厳しくなく自由に作れるのが特徴ですよね。 とりあえずいろいろググってみて シャムゴーグルα レイアメイルα パピメルマーノα(標本珠) パピメルアンカα(…
アメリカ発のバターコーヒーとやらを作ってみました。 名前の通りバターを入れたコーヒーにはなりますが、材料がやや特殊になります。 また、もともとはダイエット目的で始まったものになる点にご注意を。 ついでにいっときますけど、…
やっと終わらせたよー。 伏線を残しつつというおなじみのエンディング。 なかなか遊べて面白いゲームでした。 それにしてもサイレンスあやしい感じ。 続編期待しています。 Wan日々くだらないことを追い求め、黒歴史をまとめてお…
次期大型システムアップデートのベータ版のお知らせが来ていました。 ペアレントコントロール関連やライブラリー関連の追加等々内容的にはたくさんあるのですが個人的にはPS4 Pro向けのオプション「スーパーサンプリングモード」…
久しぶりのモンハン。 キャラクターは適当に作っていざ新大陸へ! 船の中ではお酒を飲みつつまったり。 どうやら私は「推薦組」という設定らしいです。 そんなこんな雑談していると突然船が大きく揺れ、海中からとてつもなく大きな山…
そばとかうどんとかその他丼ものによく使われるいわゆる”めんつゆ”ですが、意外と賞味期限って短いですよね。 そうめん用ではありますが、開封後3日以内に使い切ってくださいと書いてあるのを見たことがあります。 今回購入した「ミ…
いよいよ最終決戦まで来ました。 DLCである凍てついた大地をクリアしているとアラタークも駆けつけてくれるのですね! これにはちょっと感動。 そして、最強の?防具である太古の鎧「シールドウィーバー」ももらってきました。 名…
だーいぶ前に富澤商店で買って忘れていた「茉莉花茶 白雪公主」を使ってみました。 茉莉花なんでジャスミンティーですかね。白雪公主こと白雪姫なんですがこれはどういった意味なんでしょうかね。 ちなみに賞味期限が2017年11月…