【4.6%】米ドル定期預金があつい!?
SBI銀行にて 最近、米ドル定期預金の金利がやばいということを聞き、実際にどうなのか見てみました。 私が普段使っているのは、SBI銀行とかなんですが… 2023年2月25日時点で1年間の定期預金でなんと4.6%!! 同行…
黒歴史をつらつら書いておく日記的なもの
SBI銀行にて 最近、米ドル定期預金の金利がやばいということを聞き、実際にどうなのか見てみました。 私が普段使っているのは、SBI銀行とかなんですが… 2023年2月25日時点で1年間の定期預金でなんと4.6%!! 同行…
どういうことやねん 以前、ドミノピザのお届け先住所を削除する記事を書きましたが気づけばWebインターフェースが刷新されていました。 そして、このデザインですが頭がおかしいほどおかしい。 お届け先住所が今時点でなぜか3つあ…
まさかの100%越え 最近はほったらかしと言うかなんというかCrowdBankさんですが、11月の分配金が123,379円とかなりの金額に。 償還金もそこそこなので一気にまとめて帰ってきたみたいですね。 そんなことよりす…
スピーカーの調子が by Sasin Tipchai いまパソコンで使用しているソニーのスピーカーですが、そこらへんに転がってたポータブルスピーカーを使用しています。 ポータブルスピーカなのかバッテリーがへたってきている…
Pixel WatchとFitbitを比較 ようやく登場したPixel Watchですが、さっそく予約購入でもしようかなと思いましたがFitbitシリーズと見比べてちょっとあれれ・・・と思ってしまいました。 Pixel …
はまった件 PowerAutomateで「アダプティブカードをTeamsユーザーに投稿して応答を待機」のアクションを作ってアダプティブカードを作って、動的コンテンツをアダプティブカードに埋め込んで、さて応答の結果を取り出…
100万突破 年間利用合計100万円で年会費永年無料&10,000pt特典がもらえる三井住友カードナンバーレスゴールドですが、ようやく達成できました。 チャレンジ自体は2022年12月まであるので約10か月で達成です。 …
めっちゃわかりにくい どこのショッピングサイトにもありますが、配達先の住所を記憶できる機能があります。 ドミノ・ピザも同様にその機能がありますが、住所を削除したい時のやり方が非常にわかりにくくなっていますのでメモがてらに…
全件処理 PlannerをPower Automateで処理させているんですが、どうやら一覧を取得する際過去分含めてすべてのタスク一覧を取得しているようです。 そのため、現状でも 完了分含めて123件 未完了のみ37件 …
要らないのは解約しましょう 日々進化するクレジットカードですが、中にはもう使わないクレジットカードとかこっちのほうがいいとかいろいろあるので2022年クレジットカード見直しをしたいと思います。 解約候補 Kyash 東急…
完了者は誰? AutomateでPlanner のタスクを完了したときにTeamsにでも通知するかーとおもい、テンプレを探してみたらありますねー。 でも、ちょっとダメなのが「誰がタスクをクローズさせたのか」ってのがすぐに…
VISAはもってます by リクルートカード VISAタイプのリクルートカードは持っていましたが、スマホに登録できない(クイックペイが使えない)のでJCBタイプならいけるとのことで追加で申し込んでみました。 一応、VIS…