悲しいお知らせを聞くのは
とてもとても悲しいものだ… Wan日々くだらないことを追い求め、黒歴史をまとめておくための自由なブログ。 あんまり役立つことは書きませんが主に日記・ゲームや買ったものについての記事を気まぐれで好き勝手書いてい…
黒歴史をつらつら書いておく日記的なもの
とてもとても悲しいものだ… Wan日々くだらないことを追い求め、黒歴史をまとめておくための自由なブログ。 あんまり役立つことは書きませんが主に日記・ゲームや買ったものについての記事を気まぐれで好き勝手書いてい…
近所のスーパー(オーケーストア)でいろいろな生そばを買ってみました。 シマダヤのしかなかったですが 「フレッシュ便」藪そば 1人前 64円 武蔵生そば 2人前 129円 門前茶屋「深大寺」そば 3人前 249円 「流水麺…
ジョギングの際に使用している心拍計ですが、しばらく使わないでいると心拍計が全く反応しなくなってしまう事象に2回ほど遭遇しました。 大体ですが、4~5日充電台にセットしっぱなしで放置しておくとなるような? (噂によると充電…
ということでマック堺さんの動画です。 新製品はAK47次世代電動ガンみたいですね。 新機能として玉切れをした場合オートストップ機能を搭載している点でしょうか。 メカボックスもリファインして強化されているようで空うちモード…
Wan日々くだらないことを追い求め、黒歴史をまとめておくための自由なブログ。 あんまり役立つことは書きませんが主に日記・ゲームや買ったものについての記事を気まぐれで好き勝手書いています。 fiveworks.jp
2016年8月ごろから開始し当初はこれスゲーと思ったKindle読み放題サービスこと「Kindle Unlimited」ですが、ここ最近改めて思ったのはくそみたいな本が9割でいい本が1割だよなーと。 ここでいうくそみたい…
マックさん&山中社長の動画見てて知ったんですが、VFCからUMPの9mmバージョンが出てるんですねー。 PUBGの影響で45口径バージョンはそのうち買おうかと思ってたんですが9mmも良いですよねー。 日本で買える…
透明な樹脂を塗って紫外線で固めるBondicというグッズですが、ちょっと前に東急ハンズで見かけてこれすげーと思ったりしました。 それの改良版?であるBondicEVOというものがKickstarterに登場しました。 な…
ポータブルスピーカーとかどちらかというとフィットネストラッカーで有名なJawboneがどうやら破産手続きを開始したようです。 結局のところウェアラブルデバイスはオワコンなのか?という議論もされているようですがなんだかんだ…
なんとなくAmazonでいままでどれくらい使ったのかを計算してみました。 ちなみに初めてAmazonを利用したのは2004年のようで初めての買い物は書籍のようです。 攻殻機動隊と君主論…なんという組み合わせ。 さて、計算…
前にAmazonで買った「白虎の扇子」ですが要がポキッと折れてしまいました。 そのため、びよーんとだらしないことに。 扇子の要が折れたのはこれが2本目で前回は買いなおしたのですが今回は修理をしてみることにしました。 修理…
左手キーボードとして有名なRazer Orbweaverですが、長期的に使っていると手のひらがあたる部分にあるラバーパッドが使用と共に両面テープの粘着力が下がってくるのかずるずる動くようになってきてしまいます。 過去2回…