シェル ヒートクリーン販売終了へ
何かと便利に使っていたエコ灯油こと「シェル ヒートクリーン」が今シーズンで販売が終了することになっているようです。 2016年10月統計で普通の灯油で1リットル65円に比べエコ灯油は1リットル226円の価格差。 実に4倍…
黒歴史をつらつら書いておく日記的なもの
何かと便利に使っていたエコ灯油こと「シェル ヒートクリーン」が今シーズンで販売が終了することになっているようです。 2016年10月統計で普通の灯油で1リットル65円に比べエコ灯油は1リットル226円の価格差。 実に4倍…
クロネコヤマトさんから荷物届くでーとメールが来てはてなんだろうと思ったら、Seagateさんからでした。 何かなーと思ってみると、「日本シーゲートキャンペーン事務局」からと書いてありました。 どうやら「THE GUARD…
9月からスタートしたCOMP生活ですが、早2ヶ月を迎えることになりましたのでひとつ感想を書いてみたいとおもいます。 まず、どのようにCOMPを摂取していたかですが ・摂取タイミング 朝と夜だけ。平日は職場でやる勇気は無い…
ふと気づきました。 SSLすると(mod_ssl入れると?)アクセスログの名前が「access_log」から「ssl_access_log」に変わるんですね。 なんか最近アクセスログ解析がうまく行ってないなーとおもったら…
カメラ同梱版当日買ってきました! 久しぶりの徹夜だったけど、楽しかったなー。 Wan日々くだらないことを追い求め、黒歴史をまとめておくための自由なブログ。 あんまり役立つことは書きませんが主に日記・ゲームや買ったものにつ…
COMPをすくう用にいいアイテムがないかなーとダイソーをうろついていたところいいのがありました! 公式で売っているとほぼ同じ感じです。 氷スコップです!なぜか2つ入り! まぁ、スコップなんでいい感じに粉をすくえてやっぱり…
DNS ハンディシェイカー 400mlですが、Amazonで定期トク便で買うと若干安くなります! でも、シェイカーを定期的に買う人ってどんな人なんだろう・・・ Wan日々くだらないことを追い求め、黒歴史をまとめておくため…
GIGAZINEさんで「GoogleがHTTP接続のサイトを今後「安全でない」と警告表示することに」という記事を目にし、いろいろ調べてみたら世の中の流れはHTTPSが普通になっているんだなーということを知りました。 とい…
前回お話したとおもいますが、iPhoneでRuntasticを使って記録だけはつけています。 Pro版にもしたので心拍計対応となったのでどんな製品があるか調べてみました。 選定条件 ・Runtasticで心拍数が取れるこ…
いろいろと液晶モニターを検討していますが、いまいちど画面解像度を考えてみることに。 とりあえず、Excelのオートシェイプにていろいろとイメージ図を作成してみました。 こう見ると、あれほどいいなーとおもっていたウルトラワ…
タイタンフォールスタンバイ!!!! ということで、8月19日~21日にかけて行われていたTitanfall2のマルチプレイテックテストに参加してみましたので軽く感想を書いていこうかとおもいます。 ちなみに、前作はPC版に…
SO-04Eが壊れて仕方なく?iPhoneSEを買ってみましたがやっぱりAndroidのほうが細かくいじれて楽しいなーとおもいました。 たしかに、ポケモンGOをやる上でのGPSの精度はいいんですが、通知ランプがないとかデ…