どんぶらこ
海外からとあるものを購入したものがやっと届きました!! 早速開封して検品検品♪ ・・・ あれ。コレワタシタノンダノトチャウ。 Windows98SEを頼んだら無印のWindows98が届いたようなもんですかね。 とりあえ…
黒歴史をつらつら書いておく日記的なもの
海外からとあるものを購入したものがやっと届きました!! 早速開封して検品検品♪ ・・・ あれ。コレワタシタノンダノトチャウ。 Windows98SEを頼んだら無印のWindows98が届いたようなもんですかね。 とりあえ…
ぶっ壊れる前のWindows7と新しく作り直したWindows10に共通する問題が「スリープが勝手に解除される」というのがあります。 壊れたWindows7はさておき、Windows10の方はこんな調子だと困るのでいろい…
スマホゲーのポケモン。 さすがにPVみたいなのはできないとしても面白そう。 Ingressはすぐあきちゃったけどね・・・ Wan日々くだらないことを追い求め、黒歴史をまとめておくための自由なブログ。 あんまり役立つことは…
新しいパーツ等々が届きるんるんで組み立ててOSのインストールしてDriver等々をインストールやらアップデートやらしてさて気づく。 ネットワークが激遅なんですけど・・・ マザーボードはMSIのZ97A GAMING9 A…
朝、ふとパソコンを立ち上げるとBIOSの画面から進まない… DELキーとかもおしてもうんともすんとも言わず困った。 以下メモ ■マザーボード ASUS P8Z68-V PRO/GEN3 ■切り分け オンボードLEDのBO…
いつぞやKickstarterで出資をしたFoldio2ですが、ようやく我が家に届いた気配がありました。 気配というのは佐川急便の不在配達が入っていたからですw 配達人がDHL(国際宅急便)になってたからほぼそうかな~。…
昨日なくしたスマートフォンですが、朝スポーツセンターに電話したら落とし物としてあずがっているとのことで無事回収出来ました。 スポーツセンターを出る前に荷物をひっくり返して整理した時にしまい忘れていたっぽい。 こわやこわや…
ふとスポーツセンターでかるく運動をして帰宅。 そしてバックからKindleやらVITAやら洗濯物やら取り出すがふとスマートフォンが無いことに気づく… (´・ω・`) あれ?といろいろかばんのかなから洗濯機の中までさがすが…
マンガボックスで読んでて結構好きな漫画だったんですが、終わっちゃいました。。。 ほんわか系で面白かったのにちょっと悲しぃ・・・ Wan日々くだらないことを追い求め、黒歴史をまとめておくための自由なブログ。 あんまり役立つ…
Nvidiaのロードマップ上だとGTX980Tiの発売は2015年06月。 基本的にGTX Titan Xと同じGM200コアを使うフルスペック(といわれている)になるらしいが、コアの末尾の型番はTitan Xとは異なる…
ドクター・ペッパーこと、選ばれし者にのみ許される知的飲料ドクペが近所のスーパーからなくなっていました… 行くたびにちょくちょく買ってたんですが無くなると残念です。 本当に取り扱いが無くなっちゃったのならドンキホーテとかA…
Blogが入っているサーバーですが、さくらインターネットのVPSを利用しています。 ふと、メンテナンスの案内が来ていたのでメモしておきます。 さくらのVPS 2Gプランの一部 2015年03月29日掲載 メ ン テ ナ …