noshのパッケージが新しくなるようです
小さくなって!? noshによると2021年5月26日製造分よりパッケージが新しくなるそうです。 特徴としてはパッケージサイズの変更で下記の通りになっています。 従来パッケージ 横:19cm × 縦:19cm × 高さ:…
黒歴史をつらつら書いておく日記的なもの
小さくなって!? noshによると2021年5月26日製造分よりパッケージが新しくなるそうです。 特徴としてはパッケージサイズの変更で下記の通りになっています。 従来パッケージ 横:19cm × 縦:19cm × 高さ:…
ちょっと前ですが 我が家で大活躍?のスマート体重計ことWithingsの体重計ですが、新機能として血管年齢とやらが分かる機能がちょこっと前に実装されました。 血液が心臓から足元まで流れる速度である脈波伝播速度を計測し、ユ…
古いYO! PHP7.2.34を使っていますが、Wordpressのダッシュボードでついに警告が出てしまいました。 PHPだからなのかはあれですが、安易にバージョンアップをするとたいてい大量のエラーを何かしらで吐くんです…
いつから? Amazonで爆買いし、宅配業者としてクロネコヤマトさんだったんですがふと事前お知らせメールを見ると「玄関ドア前」といわゆる置き配を選択できるようになっているではないですか!! 今まで出来なかったのでAmaz…
無料回数にカウント 2021年6月より、今までコンビニ等のATMからの入金が無料だったのを6月以降はATM利用の手数料無料回数に入金回数も含めるようになるみたいですね。 2021年4月26日に発表があったらしいですが、ス…
弥生でもいいんだけど いろいろなお小遣いの記録として今は弥生会計のオンラインバージョンを使っています。 有名どころとしては他にマネーフォワードやFreeeなんかがあります。 当初、価格と言う面だけに注目し年額8,000円…
概要 by VIN JD 記事1~2個ぐらいで済ますつもりがなんだかんだで7つも書いてしまいました。 いい加減だらだらあれこれ書いてもあれなのでこれで閉めようと思います。 今回は、2021年3月まるまるGeforce R…
濡れたみたい 2021年4月14日朝から雨が降っていたんですが、カバンに入れていたPixel5をふと取り出すと画面に「USBポート内の液体やゴミ USBポートが自動的に無効になりました。」見慣れない警告が出ていました。 …
小学生向けだけど 金融庁が小学生向けではありますがお金を学ぶコンテンツとして「うんこドリル」とコラボしていました。 全年齢対応と言うことでレッツ挑戦!! レッツ挑戦 実際には挑戦していただきたいですが、1問目は 「500…
Visa LINE Payクレジットカード Kyashのポイントが減り、今後のクレジットカード運用をどうしようかなーと思っていたところ、2021年4月30日までの限定で3%の還元率だったLineクレカの新しい還元率が発表…
あれれ? Pixel5自体は5Gに対応しておりまた私が契約している楽天モバイルもプラン的には5Gを使うことが出来ます。 ただ、デュアルSIMの場合って5Gは使えないはずだと思っていたんですがふと通知画面を見ていると「5G…
ポイントあげるよ? Amazon Primeを名乗るところから1通のメールが来ました。 何でも…「今すぐポイントを獲得してください」 いやー、いくら何でも怪しすぎるでしょ… URLのリンク先では見た目amazon.co….