目次
概要
GTX1080Tiがほぼぶっ壊れた状態でゲームなど負荷をかけると気まぐれで落ちるという状態がずーっと続いておりました。
RTX3000シリーズが出たら買おうかなと思っていていたのでちょうどよかったものの、思った時には在庫は一切なし。
本当は、3080でいいかなと思っていましたがあまりに入手が出来なかったためRTX3090を買うてしまいました。
購入は2021年1月30日にAmazonで231,830円で購入しました。
RTX 30シリーズの仕様比較
GeForce RTX 3090 |
GeForce RTX 3080 |
GeForce RTX 3070 |
|
GPUコア | GA102-300 | GA102-200 | GA104-300 |
GPUアーキテクチャ | Ampere | ||
製造プロセス | 8nm | ||
CUDAコア数 | 10496 | 8704 | 5888 |
Tensorコア数 | 328(第3世代) | 272(第3世代) | 184(第3世代) |
RTコア数 | 82(第2世代) | 68(第2世代) | 46(第2世代) |
定格クロック | 1400MHz | 1440 MHz | 1500MHz |
ブーストクロック | 1700MHz | 1710 MHz | 1730MHz |
メモリタイプ | GDDR6X | GDDR6 | |
メモリ容量 | 24GB | 10GB | 8GB |
TDP | 350W | 320W | 220W |
NVLink(SLI) | 対応 | ー | ー |
想定価格(税別) | 22万9800円 | 10万9800円 | 7万9980円 |
GAINWARD RTX 3090 PHANTOM GS 24Gのスペック
製品番号 | GeForce RTX™ 3090 Phantom “GS” |
---|---|
バーコード | 471056224-2072 |
GPU | GeForce RTX 3090 |
GPUクロックスピード | 1845 MHz (Boost) |
メモリ | 24 GB GDDR6X (384 bits) |
メモリ・クロックスピード | 9750Mhz (19.5Gbps) |
帯域幅 | 936 GB/s |
バス | PCI-Express Gen 4 x16 |
冷却 | 2.7 Slot Fan Cooler |
ビデオ特性 | HDMI v2.1 |
接続性 | DisplayPort *3 |
サイズ | 304mm x 136mm |
電源補助コネクタ | 8-pin *3 |
P/N | NED3090H19SB-1021P |
開封
とりあえず、箱はとてもとても大きくて重い。
さすが20万越え。箱もしっかりとした感じ。
まず、お目見えするのが謎の紙。
様々な言語で、「買ってくれてありがとう!!!」と書いてありました。
そして本体。上からサポートステイ・本体・電源ケーブルとなります。
3090はとてもとても重いのでステイが標準でついてくるようです。
まぁ、1080Tiで使用していた長尾製作所のやつがあるので使わないけど。
あと、謎のケーブルがついていました。
ARGB Syncとかいうライトを同期させる機能があるのでそれ用ケーブルかと思います。
本体を見てみる
MSIの1080Tiと比較。とりあえず長さだけはでかい。
あと、どっちでもいいですがMSIみたいにキャップを保護する奴は有りませんでした。
補助電源は8ピンが3つ必要。もはや”補助”ではなくメイン電源。
あと、気になる人は気にするかもしれませんがちょこっとヒートシンクが軽く曲がってました。
動作に支障ないからいいんだけど。
装着する
事前に長さを計っているのでケースに収まることは確認していますが、やっぱりぴったし。
どうでもいいですが、横は全く光らず裏面?表面?がレインボーに輝きます。
ここら辺をマザーボードとケーブルで接続してあげれば光り方をコントロールできるとかできないとか。
750Wでは動作せず
電源としては750wを搭載していてまぁ何とか動くかなと思っていましたがさすがにそれなりに使っていた電源だったのかそれともそもそもダメなのかはわかりませんが起動は出来るもののベンチマークとかゲームとかグラボを本格的に使おうとするとパソコンが落ちてしまいダメでした。
ということで電源は1000wのものを新調することになってしまいました。
買った電源は「Corsair RM1000x 80PLUS GOLD認証取得 1000W静音電源ユニット PS596 CP-9020094-JP」で22,000円でした。(Amazonで2021年1月31日に購入)
MSIの場合だと推奨電源が750wだったので電源がへたっていた可能性もあります。
パソコンのスペック
なお、スペックは下記の通り。CPUは第7世代とかなり古いのでスコアはあまり参考にならないかもしれません。
CPU自体は2021年末~2022年ぐらいに出る第12世代ぐらいあたりで買い換えようかなと…
CPU:Intel Core i7-7700K 4.20GHz
メモリ:32GB
GPU:GAINWARD GeForce RTX 3090 PHANTOM GS 24G
OS:Windows 10 Home
電源:Corsair RM1000x 80PLUS GOLD認証取得 1000W静音電源ユニット
ベンチマーク
GPU-Z
GPU-Zでチラ見。
アイドル時だとFanは一応停止するようです。ホームページ曰く、60℃からファンが動作するみたい。
FF14ベンチ
SCORE: 14248
平均フレームレート: 100.8031
最低フレームレート: 46
画面サイズ: 3840×2160
スクリーンモード設定: フルスクリーンモード
グラフィック設定のプリセット: 最高品質
SCORE: 17994
平均フレームレート: 157.0993
最低フレームレート: 49
画面サイズ: 1920×1080
スクリーンモード設定: フルスクリーンモード
グラフィック設定のプリセット: 最高品質
FF15ベンチ
SCORE: 8091
画面サイズ: 3840×2160
スクリーンモード設定: フルスクリーンモード
グラフィック設定のプリセット: 高品質
SCORE: 10450
画面サイズ: 1920×1080
スクリーンモード設定: フルスクリーンモード
グラフィック設定のプリセット: 高品質
3D Mark
Time Spy Score:13539
Graphics Score:19009
CPU Score:5147
Time Spy Extreme:6891
Graphics Score:10294
CPU Score:2399
最後に
やっぱりCPUが第7世代のCore i7のためかスコアがいまいち伸びない感じがあります。
FF14ベンチも、「i9-9980XE」と「RTX2080Ti」の組み合わせでスコア「24672」まで行くようなのでまだまだですね。
PCI-E4.0にしたらどうなるのか、最新のCPUにしたらどうなるかと興味は尽きませんね。
とりあえず第12世代が出ることを待ちつつAMDとIntelどっちを買うか決めようかなと。
とりあえずゲームがまともにできる環境になったことは良いことではあります。
日々くだらないことを追い求め、黒歴史をまとめておくための自由なブログ。
あんまり役立つことは書きませんが主に日記・ゲームや買ったものについての記事を気まぐれで好き勝手書いています。