maneoと事業者FEの闇に迫る
事業者FE 私が8万円投資していた、maneoの案件ですが無事2020年9月3日に期限の利益喪失扱いとなりました。 今回はこの件についてちょっと詳しく見てみたいと思います。 融資金額=未返済額 maneoのリリースを見て…
黒歴史をつらつら書いておく日記的なもの
事業者FE 私が8万円投資していた、maneoの案件ですが無事2020年9月3日に期限の利益喪失扱いとなりました。 今回はこの件についてちょっと詳しく見てみたいと思います。 融資金額=未返済額 maneoのリリースを見て…
整理しました by Pexels コロナが来たり安倍首相が辞任したりと今更ながら、国内市場の状況があれだったので一度保有している日本株を整理してみることにしました。 今回、売却したのは下記3銘柄。 サントリー食品インター…
今回は食費について by cattalin 気をつけてはいますが、ついついいろんなものを買ったりしてしまう食べ物です。 その食費について世間はどうなのか、自分はどうなのかを見てみたいともいます。 世間の平均を知る 前提条…
健康診断対策 by skeeze だいぶ体重が増加してしまったのもあり、8月から軽いランニングを超久しぶりに再開しています。 今のところ、4~6㎞ぐらいではありますが8月5日より8月31日まではお天気も良かったので毎日ラ…
資産評価額 8月の資産評価額は939,897円でプラス69,897円でした。 好調の一言。ただ、配当金が11,905円に対し支払手数料が8,556円とだいぶ1%の重みが気になってきました。 資産内訳 米国株(VTI)が結…
お知らせはいつも突然やってくる maneoから利息分は振り込みがあったけど元本の返済が無かったということで延滞発生のメールが来ました。 金額的には元本が8万円と私のmaneo投資としてはやや大きめの金額でした。 メール全…
概要 このゲームは名前の通り「暗号」をテーマにしたゲームです。 白色ベースの博物館を探索し、暗号という名のパズルに挑戦してみました。 パズルとは言うものの内容は暗号解読がテーマなのでかなりの難易度になっています。 POL…
撮影回数を調べる 主に撮影で使用しているキヤノンのEOS 7Dですが、ほぼ発売日(2009年10月2日)に購入したので少なくとも10年ぐらいたっていることになります。 ふと、気になったのが今まで何回シャッターを切ったのか…
また届きました 2020年7月29日に一度届きましたが、またNHKからのご案内とやらが届きました。 前回とは違い、やや小ぶりというか普通の封筒でした。 中身は… 前回と同じ契約しようよ!という内容でした。 違う所はインタ…
概要 今回、「Makuake」にてクラウドファンディングを行っているHMD「Photontree X(フォトンツリーテン)」を特別にお借りすることが出来ましたのでレビューしてみたいと思います。 クラウドファンディング自体…
ワイヤレスイヤホン LIBRATONEというデンマークの会社が出しているワイヤレスイヤホンが何となく気になっています。 今現在は「TRACK Air+」という機種が最新なんですが、2020年初めにクラウドファンディングに…
5.5にしたらクラシックエディタの調子が悪くなりました WordPress 5.5にアップデートしたらクラシックエディターのメニュー部分?がスクロール時に追従しなくなり、編集がとてもやりづらいというかほぼ不可能になりまし…