まいばすけっとのレジ袋が有料になる件
レジ袋が有料になる 近所にある「まいばすけっと」に行ったらレジでレジ袋が有料になる旨のお知らせがありました。 Mサイズが2円でLサイズが5円だそうです。 どうやら前々から一部店舗でレジ袋の有料制が始まっていたらしいですが…
黒歴史をつらつら書いておく日記的なもの
レジ袋が有料になる 近所にある「まいばすけっと」に行ったらレジでレジ袋が有料になる旨のお知らせがありました。 Mサイズが2円でLサイズが5円だそうです。 どうやら前々から一部店舗でレジ袋の有料制が始まっていたらしいですが…
同じじゃつまらん 7 ays to Dieではゾンビをバシバシ倒すことも楽しみですが、個人的には建築が楽しいですね。 なんとなく、いつも塔を建てますが新しいデザインにしてみようと思い、新しいデザインの塔を建てました。 デ…
トラックボール大好き ふと、ぶらぶらネットサーフィンしていると、Kensingtonのトラックボール「Pro Fit Ergo Vertical Wireless Trackball」が近日発売になります!とのお知らせを…
怪しいメール!? くそ怪しいメール(正しくはSMSですが)が三井住友カードより届きました。 電話とかは無く、このメール一本のみでした。 どうでもいいですが、いまだに3Gのガラケーです。はい。 メールの内容 ガラケーの為か…
どこから来るの? わたしは家計簿としてマネーフォワードを利用しています。 銀行とかの残高等を自動取得してくれた大変便利なんですが、一部システムでは「ログインしましたか?」的なメールがちょくちょく届くことがあります。 マネ…
概要 2020年2月4日にローソンより「グーードッグ とろけるコク旨チーズ」と「グーードッグ トマトオニオン(ハラペーニョ入り)」が発売となったそうです。 店頭にあったのぼりが気になって買ってみました。どちらも税込み29…
どえらいカード 本日2020年2月3日より、新デザインキャンペーンの一環として一部カードの年会費がずっと無料となるキャンペーンが開始となりました。 「年会費ずっと無料キャンペーン」に伴い、既に同社のカードを持っている場合…
概要 たまーにいく、マクドナルドですが2020年1月28日より「モバイルオーダー」が全国展開するということで試しに使ってみました。 28日からという割には前日の27日から使えたらしいです。 モバイルオーダー自体は2019…
資産評価額 1月の資産評価額は747,842円でプラス37,842円でした。 新型肺炎ショックに伴いいろいろな銘柄売られている影響か月末に行くにつれて評価額が下がる傾向にありました。 スターバックスとかも中国の店舗を一時…
概要 前々から気になっていた、アマゾンブランドのレトルトカレーを購入してみました。 180gで15個入りとなっています。味は無難そうな中辛にしてあります。 購入は当たり前ですが、アマゾンで2020年1月5日に1,286円…
A18.3にて対応 別に期待というか必要性はあまり感じなかった日本語化ですが、ついにA18.3にて公式に対応しました。 意外としっかりとした日本語になっています。 もちろん、日本語以外にも English, Spanis…
概要 ふと、スーパーをうろついているとインスタントのスープで「素材のチカラ まいたけスープ」というのが売っていたので買ってみました。 5食入りで450円が定価となっています。 外装 裏面。国産まいたけを使用し、まいたけの…