【ストラテジー】Valve「Dota Underlords」念願の一位だ!
やったね iPhoneでやってた時ですが、たまたまなのかもしれませんがあっさり1位になることが出来ました。 しかも、1回も負けることなくです。 その時に目指していたのが 好戦的+発明家 ドルイド のパーティー。これがなか…
黒歴史をつらつら書いておく日記的なもの
やったね iPhoneでやってた時ですが、たまたまなのかもしれませんがあっさり1位になることが出来ました。 しかも、1回も負けることなくです。 その時に目指していたのが 好戦的+発明家 ドルイド のパーティー。これがなか…
概要 ユニクロ「UT」ポケモンの新Tシャツが発表され、個人的に好きなデザインが出たので発売日に速攻で買ってみました。 お値段は1,500円でした。 女性用のみ 1つ残念だったのは商品によっては女性用のみとなるところ。 例…
IIJがやってくれるぞ! 日本だとiPhone XS/XS Max/XRに搭載がされた有名になり始めたeSIMですが、ようやく日本でIIJが使えるようにしてくれるようです。 これに関しては、本当に期待をし待ち望んでいたサ…
調整? 暇なときにぽちぽち遊んで放置している「Dota Underlords」ですが、本日?4日に調整が入るようです。 内容は下記の通り。 黒魔術アライアンス再調整 黒魔術ユニット微調整 シャーマンアライアンス再調整 シ…
新ジョブ パッチ5.0から踊り子とガンブレイカーが追加されましたが、タンクはあまり向いていないので踊り子をやってみることにしました。 踊り子はロール的には遠隔DPSになります。 感想 とりあえず、レベル60からスタートで…
今年こそはと思いクレジットカードでの買い物を控えようと思いつつなかなか止まらない人間です。 マネーフォワードでも負債のグラフを出してみるとやばいほどにやばい。 別に自慢とかそういうわけじゃないんですが、いい加減使い過ぎで…
胡散臭いメール 最近はあまり使っていませんが、海外の買い物で昔よく利用したPayPalさんからメールが届きました。 お客さまのPayPalアカウントの安全性強化にご協力ください。 PayPalでは、お客さまのセキュリティ…
2019年6月28日(金)より5.0のアーリーアクセスが始まりました。 とりあえず、メインストーリーを進めるのとレベル80になるのを優先してまったりやっていきますかねー。 ヴィエラ族もちょくちょく見かけるようになりました…
無事合格 2019年6月9日(日)に受験した第152回 日商簿記検定 3級ですが、2019年6月28日(金)にWEB成績紹介が可能となり無事合格となりました。 正直なところ、第3問・第5問共に完全には解けなかったためよく…
いまさら開設 2003年より開始され2023年に終了予定となるNISAこと少額投資非課税制度ですが、いまさら開設してみることにしました。 本当にいまさらなんですよね。どうして当時作っておかなかったのかは諸説ありますが当時…
概要 仕事で使っているノートPCにてワイヤレスマウスを使いたかったのでAmazonで安い奴を買ってみました。 「ワイヤレスマウス 超薄型 静音 無線 マウス 省エネルギー 2.4GHz 3DPIモード 高精度 持ち運び便…
オートチェス 「Dota2」の人気MODである「Dota Auto Chess」のValve公式版「Dota Underlords」が2019年6月20日に早期アクセスとしてリリースされました。 ルール自体はシンプルでお…