うまくいった

正直すまんかったと思っている。
前回、電気仕掛けのドアはいまいちだとか言いましたが、ちゃんとやってみた結果うまくいきました。
こうやったら大丈夫だった

とりあえず、某掲示板でアドバイスされていた通りこういったような構成にしてみた。
感圧板

こうすることにより、左右どちらからでもドアが開くことになります。
センサーカメラ

配線は同じ感じですが、ちゃんと動作します。
前回やってだめだったのは何だったんだろうな~。
いろいろと設定をいじっちゃったせいかな?
ガレージドア

日々くだらないことを追い求め、黒歴史をまとめておくための自由なブログ。
あんまり役立つことは書きませんが主に日記・ゲームや買ったものについての記事を気まぐれで好き勝手書いています。



