【ヘッドセット】SteelSeries「Arctis7」ヘッドバンドの長さ
いろいろやりまぁまぁ使えるようになった Arctis7ですが、なんとなく買ってみたヘッドバンドの長さがおかしなことになっていました。 見ての通り長さがみんな違うのです。 黒が最初についていたもので約53センチで青が約56…
黒歴史をつらつら書いておく日記的なもの
いろいろやりまぁまぁ使えるようになった Arctis7ですが、なんとなく買ってみたヘッドバンドの長さがおかしなことになっていました。 見ての通り長さがみんな違うのです。 黒が最初についていたもので約53センチで青が約56…
セブンイレブンに行ったら四角い小さな箱型の冷凍ピザがあったので買ってみました。 今回買ったのは「熟成ベーコンミートピザ」です。 同じシリーズで「4種のチーズのマルゲリータ」もあります。 裏面はこんな感じで価格は1箱498…
PIZZAREVOで購入したピザですが、さっそく焼いてみました。 オーブンで220℃に設定して12分ほど焼いてみました。 解凍は適当ですがオーブンの予熱が完了するまで室温で放置してあります。 極マリナーラです。 なんかす…
ふと、特定保健用食品に入っている成分ってどんなものなんだろうと思い調べてみたら「難消化性デキストリン」というものが使われているものがあるということで買ってみました。 Wikipediaさんによると 概要[編集] 難消化性…
冷凍ピザだけどおすすめだよということで強くおすすめされたので試しに買ってみました。 「PIZZAREVO」という福岡県にあるお店のようです。 今回は「ピザレボ Yahooショッピング店」で購入してみました。 購入したのは…
すもものおいしい季節となってきたためスーパーで購入してみました。 今回は山梨県特産の「サマーエンジェル」という種類を買ってみました。 お値段は4つで498円でした。 「サマーエンジェル」とはどのような種類なのか品種登録デ…
本当はベロアイヤークッションがほしかったのにレザーイヤークッションを買ってしまった前回。 今回はちゃんとベロアタイプを買ってみました。 お値段は変わらず14.99ドルとなっています。 色違いのヘッドバンドもなんとなく購入…
DHLからお荷物が届きました。 2日ほど前に注文した「レザーイヤークッション」が届きました! 海外便にしてはやけに早いなーと思ったら香港からの出荷でした。 香港だったら早く届きますね。 じゃん! ついでに「ヘッドバンド」…
PUBGをやっててなんか発砲音や足音がなんかよくわからねぇということで新しいヘッドセットを買ってみました。 あれやこれや悩んで今回は2017年2月24日に発売されたSteelSeriesの「Arctis7」にしてみました…
昨今のグラフィックボードはその巨大化により重量が大幅に増加しています。 基本的にグラフィックボードはスロットのねじ止めとソケット部分で支えていますがどうしても端っこのほうは支えるものがなく、重量があると歪んでくる現象が発…
MSIのグラフィックボード「GeForce GTX 1080 Ti GAMING X 11G」を買いました~。 Amazonで購入しましたが、購入時10万を切る価格でした。 まずはパッケージ表面。 裏面。 中身を出してみ…
今まであまり気にしていませんでしたがリンゴの芯抜き器なるものがあるということで買ってみました。 今回買ったのは「タイガークラウン リンゴの芯抜き器」というもの。(品名はまんまですな) 有名なところではパール金属とか小久保…