【VR】FOVE「FOVE 0」レビュー(開封の儀)
いつ予約したか忘れましたが、FOVEより視線追跡VRヘッドセット「FOVE 0」が届きました! 視線追跡型とは文字通りVR側でユーザーの視線を追跡し、いま見ているところに処理を集中させ見てないところはぼやけさせることによ…
黒歴史をつらつら書いておく日記的なもの
いつ予約したか忘れましたが、FOVEより視線追跡VRヘッドセット「FOVE 0」が届きました! 視線追跡型とは文字通りVR側でユーザーの視線を追跡し、いま見ているところに処理を集中させ見てないところはぼやけさせることによ…
2017年1月27日に発売となりましたPhilipsの4K曲面液晶「BDM4037UW/11」を買ってきました! さすがに大型商品なので取り扱いのあったNTT-X Storeにて86,508円にて購入。 詳細なスペック等…
体重計(体組計?)はタニタのを利用していたのですが、いちいちパソコンに体重のデータを映したりする管理がめんどくさくなってきたのでなんでも出来るスマート体重計を買ってみました。 今回買ったのはフランスのメーカーでWithi…
2015年にセブン‐イレブン限定で先行発売していた「甘く香り立つスパイスの薫るホット葡萄」こと冬用ホットドリンクですが今年もリニューアルされて販売されましたね。 リニューアル内容は 2016年も「世界のKitchenから…
日本ではあまり有名ではなさそうな「Skullcandy(スカルキャンディー)」と言うメーカーですが、そこの「Crusher(クラッシャー)」と言うヘッドホンを買ってみました。 海外では若者向けに人気らしいです。 今回買っ…
ホームで電車を待ってるときに手を滑らせてiPhoneSEを落としてしまいました。 画面から落ちてしまいましたが、運よく大破はしなかったものの左上にダメージが集中したのかヒビが入ってしまいました。 幸いにもガラスフィルムを…
前回のトライアルパックに引き続き一袋4000kcaはいったお徳用パックを大人買いしてみました。 トライアルパックのバージョンは3.0だったのに対し4000kcalはVer3.1とバージョンが上がっています。 何が変わって…
ひょんなことからソイレントの日本版があるということを知り、気になってみたのでトライアルパックを購入してみました。 トライアルパックは3パック入っており、お一人様1個限りの特別価格で300円となっています。 ちなみに元とな…
なんとなくヨドバシカメラに行ってこんなのあるんだーと「M-DT1DRBK」を衝動買いしてしまいました… トラックボールとしては人差し指タイプの物になります。 2015年の11月ごろに出ていたらしく「M-XT2DRBK」の…
取り立てて新製品というわけではありませんが、有名なラミー2000をなんとなく買ってみましたので軽くレビューをして見ます。 ラミー2000はドイツの誇る筆記具メーカーラミーが1966年に発売して以降、現在も人気の超ロングセ…
去年の12月頃に買ったエレコムのトラックボール「M-XT1DRBK」に後継機である「M-XT2DRBK」が出たので早速買ってみました。 ぱっと見の姿形は前のM-XT1と代わりはないようです。 さてさて公式ページを見る感じ…
“クセになる、なめらかな書き味。”がキャッチコピーのボールペン「ジェットストリーム プライム(JETSTREAM PRIME)」の3色ボールペンタイプを購入してみました。 価格は3000円なり。3色ボールペンとしては高い…