Googleスプレッドシートで何故かQuery関数の結果が空になる件
何故か空になる 便利に使っているGoogleスプレッドシートですが、なぜかQuery関数で一部の結果が空っぽになる事象に出くわしました。 具体的には、投資信託の協会コードをあれやこれやといろいろ整理していました。 データ…
黒歴史をつらつら書いておく日記的なもの
何故か空になる 便利に使っているGoogleスプレッドシートですが、なぜかQuery関数で一部の結果が空っぽになる事象に出くわしました。 具体的には、投資信託の協会コードをあれやこれやといろいろ整理していました。 データ…
ついにきました 待ちに待った?「Pixel4a」ですが、2020年8月14日予約開始の同月20日に発売が開始となりました。 Google ストアでの価格は 42,900円になるそうです。 国内でのキャリア展開はソフトバン…
ご案内 なんか、よくわかりませんがNHKからのご案内とやらがポストに入っていました。 まぁ、なんとなく中身は分かりますが… 契約しようよ!!! 放送法第64条第1項で義務だから契約しようよ!!!という内容でした。 訪問を…
Amazonでdポイントを使う Amazonでも一応d払いとやらは使えますが、docomoユーザーでしか使えません。 また、私のようにガラケーユーザーもSPモード認証が受けられないため同様にd払いをすることが出来ません。…
リクルートとpontaとドコモ 普段使いのクレジットカードとしてリクルートカードを使用しています。 リクルートカードを使うと1.2%の還元率でリクルートポイントという何とも言えないポイントをもらえます。 そのリクルートポ…
細々とやっています by Photo Mix このブログもGoogle AdSenseを利用し細々と広告収入を得ています。 幸いなことに年間のサーバー代とドメイン代を補う程度には稼いでくれてはいます。 そんなAdSens…
オリジナルトート アーモンド効果24本でもれなくもらえるオリジナルデザイントートバッグですが、気づいたらポストに投函されていました。 開封 いざ開封。ご応募ありがとうございますの紙が入ってました。 iPhone6sと比較…
いろいろ考えました 2020年9月から始まるであろうマイナポインとこと25%還元の政策ですが、いろいろ上乗せポイントでどこがいいのか考えた結果、よく使うKyash Cardにしました。 ちなみに、今時点でKyashには上…
実は2つある有効期限 わが市から封筒が届きマイナンバーカードの電子証明書の有効期限が今年の誕生日で切れるとお知らせが来ました。 電子証明書とは10万円こと特別給付金をオンライン申請で受ける際に大活躍したオンライン申請書自…
始まったけど… 2020年07月01日よりマイナポイントの事前受付的な物が開始されました。 実際にチャージ等々をして還元が受けられるのは9月からとなります。 当初はよく使うカード「Kyash Card」でいいかなーと思っ…
忘れてました 今年もそろそろふるさと納税をしておこうかと思い、ふるさと本舗にてKyash Cardで決済を行いました。 数日して、Kyashのポイント履歴を見てみると「対象外だよん~」との表記がされていました。 すっかり…
振り返り 何となく、2020年6月の家計簿を振り返ってみます。 レポート自体はマネーフォワードの物です。 各項目を見ていく 現金・カード 毎月最も金額が激しい項目。別に金持ちではありません。 とは言うものの、口座間移動な…