Kyash Cardが届きました
届きました! ついに1%還元のチャージ型クレジットカード「Kyash Card」が届きました。 2020年のクレジットカード見直し計画により、リクルートカード(1.2%)+Kyash Card(1%)で合計2.2%の還元…
黒歴史をつらつら書いておく日記的なもの
届きました! ついに1%還元のチャージ型クレジットカード「Kyash Card」が届きました。 2020年のクレジットカード見直し計画により、リクルートカード(1.2%)+Kyash Card(1%)で合計2.2%の還元…
下取り 楽天モバイルを申し込んでいる時に、「スマホ下取りサービス」と言うのがあるのを知りました。 まぁ、最近のどこのキャリアもやっていそうなやつです。 下取り対象製品一覧と言うのがあったので私のぼろいiPhoneSEが対…
ちょっとおせっかい? 楽天モバイルでは「Rakuten Link」という通話アプリがあります。 通話料が無料だったりするのでかなり便利かと思いますが、Rakuten Link内の連絡先であれ?っと思ったところがありました…
概要 楽天モバイルからOPPOのスマホが届きました。 久しぶりのAndroid端末になります。 性能 端末名 Reno A 型番/別名 CPH1983 発売年 2019年10月 発売地域 日本:SIMフリー メーカー O…
はじめに OPPO Reno A 128GBはデュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS)に対応しているということで楽天モバイルとドコモ(FOMA)で試してみることにしました。 なお、SIM2枚刺しにするにあたって、SD…
届きました! とりあえず、SIMと端末が届いたので早速開通をしてみたいと思います。 なお、今回はMNPになりますので新規番号の場合は手順が違うかもしれません。 転入前の段階でスマホにSIMをさしてもアンテナは立ちませんで…
遅いんだもん 格安SIMでOCNモバイルONEを長年?使っていましたが、最近回線がかなり遅くなってきており、軽くイラついてしまったので最近登場した楽天モバイルにMNPしてみました。 別に新規でもよかったんですが、今仕事用…
どっちなの? コロナの影響でみんな引きこもっているためか、やたら自宅インターネットの回線速度が遅くなっています。 OCNと東日本で別々に料金を請求されるのが面倒だなーと思い、クレジットカードの番号変更を機会に「OCN 光…
連絡は突然やってくる 2020年3月26日の17時55分に「08009998889」と言う番号から不在着信がありました。 誰の携帯だろうと思いとりあえずググってみるとNTTファイナンスからではないですか! 「080」では…
切り替え完了 Amazonのクレジットカードで今までクラシックだったんですがこの度ゴールドへ切り替えを行い無事に届きました。 最近のAmazon MastercardにはiDを付与できるそうなので(一体型ではありませんが…
IPv6化? 超どうでもいいですが、IPv6って無駄におしゃれなロゴがあるんですね。 IPアドレスが枯渇枯渇といわれはや何年たっているんだと言われているやつですが、うちのインターネット回線をIPoEにするついでにうちのブ…
月々のクレジットカードを変更したいだけなんです 月々のドコモの使用料金はクレジットカード払いにしています。 過去何度も言ってますが、2020年のクレジットカード体制変更に伴いカード番号が変わることになりました。 それに伴…