【Steam】 Iron Gate AB「Valheim」チートコマンドを有効にして遊ぼう!

理不尽な世界


大人気、サバイバルサンドボックスゲーム「Valheim」ですが個人的には建物の建設が癖がありすぎて結構泣いてしまいます。
サンドボックスモードで検証ができないのかと思い調べてみたところチートコマンドがあるようで今回はそちらを使っていきます。

下準備


まずはチートコマンドをアクティブにします。
ゲームが開始されたら「F5」キーを押します。
すると、コンソールウィンドウが出るので「imacheater」と入力しEnterを押します。

意味は I’m a cheater(私はチーターです)ってことですねw
再度、同じコマンドを入力するかログアウトすると解除されます。

あと、コンソールウィンドウで↑キーで前のコマンドを表示することが出来ます
アイテム生成や時間変更などの既に発行したコマンドを修正するには便利。

コマンド一覧

コード 意味
help 使えるコマンドを表示
info システム情報を出力
ping サーバーに対しPingを実行し遅延を表示
beard あごヒゲを取り除く
dpsdebug dps(与ダメージ)表示のONOFFを切替
debugmode デバックモード。モード起動中に特定のキーを押すことで効果が発動する。

B ビルドモード。作業台や材料がなくても無限に建築が可能になる。
Z 飛行モード。Shiftで加速、Spaceで高度上昇、Ctrlで下降する。
K キルモード。付近の全ての生き物を殺す。

解除するには再度入力。

env [変数] 環境を設定する

変数:Clear、Twilight_Clear、Misty、Darklands_dark、Health clear、DeepForestMist、GDKing、Rain、LightRain、ThunderStorm、Eikthyr、GoblinKing、nofogts、SwampRain、Bonemass、Snow、Twilight_Snow、Twilight_SnowStorm、SnowStorm、Moder、Ashrain

resetenv 環境をリセットする
exploremap マップ全体を表示
event [name] 指定されたイベントを開始する

イベントネーム:army_eikthyr、army_theelder、army_bonemass、army_moder、army_goblin、skeletons、foresttrolls、wolves、surtlings

stopevent イベントを中止する
randomevent ランダムイベントを開始する
ffsmooth[変数] フリーカメラの動きを変える 半角なしで0or1
freefly フリーカメラを起動する
god 神モード(ダメージを受けない)
ghost 敵に見つからなくなる(ダメージはくらう)
pos 現在位置を(x,y,z)座標で確認できる
goto [x,z] 指定した座標にテレポートする
hair 髪をなくす
heal 体力を全回復する
killall 付近にいる敵を全て倒す(アイテムドロップあり)
listkeys すべてのグローバルキーを一覧表示する
location スポーン位置を自由に設定
model [0or1] キャラモデルを男性(0)か女性(1)に切り替える
player [数字] 難易度を調整 リセットは0
puke 満腹感/空腹感をリセットし、デフォルトのヘルス/スタミナに戻す
raiseskill [skill名] [値] 入力した値のスキルを上げる。下げることはできない。最大100

skill名:unarmed、jump、clubs、blocking、axes、woodcutting、run、swim、bows、sneak、spears、knives、pickaxes、swords、polearms

resetskill [skill名] 指定したスキルレベルを0にする(skill名は上記参照)
removedrops 付近のドロップアイテムを削除する
resetcharacter すべての文字データをリセットする
resetkeys [name] 指定したキーをリセットする
resetmap マップ表示をリセットする
wind [角度] [強さ値] 風の向きと強さを調整する

角度は北を0とした0~360
強さは測定が難しいので肌で感じてください

resetwind 風の向きと強さをリセットする
save ワールドセーブを手動でする
setkey [name] 新しいグローバルキーを設定する
skiptime [秒] 時間を指定の分進ませる
sleep 1日経過させる
spawn [name] [数] [強さ] 指定したアイテムやクリーチャーを生成する

入力は全て英語(例:鎖→Chain)
大文字で書き始め、スペースは入力せず詰めて書く(×iron ore → IronOre)
クリーチャー一覧に対応するIDを載せています

クリーチャーの場合は強さも入力する(例:Deer 4 2 →星1の鹿を4体生成する)

tame 付近のクリーチャーを飼いならす
tod [0-1] 時刻を変化させる

0が0時、1が24時として0.1刻みで変化可能

ban [name/ip/userID] 指定したユーザーをBANする
banned BANリストの表示
kick [name/ip/userID] 指定したユーザーを一時的にキックする
lodbias [number] サーバーの描写距離を設定1から5まで指定可能
unban [name/ip/userID] BANユーザーのBAN解除

コマンドの適当な使い方

ゴッドモード

「god」の入力で発動し、プレイヤーが無敵になります。
攻撃の命中判定などはあるのでいろいろな練習に使えます。

ゴーストモード

「ghost」の入力で発動。
敵からプレイヤーが認識されなくなります。ただ、ゴッドモードで十分かもしれません。
ダメージも食らいますし。

全員殺す

「killall」の入力で発動。
プレイヤー周囲の敵がすべて倒れます。ちゃんと倒した扱いになる用でドロップも存在します。
シカなどの野生動物も対象です。

マップを開示する

「exploremap」で発動。全マップが表示されます。
見てみると、結構な島なんですね。

スキル値上昇

「raiseskill jump 100」などでスキルを上げることが出来る。
上げることは出来るが下げることは出来ません。(死ねば出来る?)

キャラクターリセット

上でスキルを上げすぎた場合は「resetcharacter」でリセットできます。

現在の座標

「pos」で現在の場所が(X,Y,Z):(-4,34,-6)といった具合で表示されます。

ワープ

「goto 0,0」で発動。0,0部分はx,yの順になります。高さは指定不可のようです。
なお、座標を間違えてマップ買いに出て即死しないように。

生成

「spawn Iron 50」と入力すると鉄が50個出てきます。
「spawn Deer 4 3」とすると星3のシカが4体出没します。

なお、アイテム名は英語で入れる必要があります。
リスト等はWikiなんかを見てみてください。
一部のアイテム名にスペースなどがある場合は削除し頭文字は大文字にする必要があるので注意。

飛行

「debugmode」の入力で発動。
「Zキー」で飛行モードとなります。(「Kキー」で敵殲滅と「Bキー」でアイテム修理とか不要化)

WASDで移動のSpaseで上昇しCtrlで降下となります。