reCAPTCHA v3 を導入しました

概要


ブログを更改してから鎖国モードを解除し日本以外からも通信を受け入れるようにしたんですが、それに伴いだんだんスパムコメントの数が増えてきました。
グラフを見ると更改後からだんだん増え3月に倍増以上とものすごい増えてきました。
デフォルトのAkismet Anti-Spamですべてドロップされているため問題はないんですが、さらなる強化でGoogleが提供しているreCAPTCHAを導入してみました。

reCAPTCHAとは


ドラえもんが押せるか押せないかよくネタになる「私はロボットではありません」というやつだったり「何とかと言う画像を選択してください」と言ったやつです。
最新のバージョンはv3となり、ユーザーの使い勝手がかなり向上しました。

どこら辺が変わったのか?基本的にユーザーはチェックも画像の選択も行わなくていいという点が変わっています。
基本的な仕組みは、通信を開始するとその挙動をすべてスコア化し判定しブログ側に返しているという仕組みが備わっています。
v2の時点では下記要素を判定しているそうです。

  • 使っているコンピューターのタイムゾーンと時間
  • IPアドレスとおおよその場所
  • 使っているコンピューターの画面サイズと解像度
  • 使っているウェブブラウザ
  • 使っているプラグインや拡張機能
  • ページの表示に要した時間
  • マウスをクリックした回数や、タップやスクロールの回数

v3になってからは仕組みについては明らかになっていないので詳細は不明ですが上記にプラスしてさらなる改良がくわえられているんでしょうね。
とりあえず「最大の特長はサイトを閲覧するユーザーに負担を強いない」と言う点は素晴らしいことだと思います。

効果のほどは?


とりあえず、2019年3月19日に導入したのでしばらく様子見となります。
Googleのページでもどのくらいのアクセスがあったのかが分かるので1~2か月ぐらいモニターしてみたいと思います。
ちなみに、Wordpressへの導入の仕方はプラグインとかを使えば簡単にできるのでググってみてね!