【パン】ローソン「八天堂 塩バター食パン」レビュー
概要 ふと、ローソンに行くと「八天堂 塩バター食パン」が売っていたので買ってみました。 1斤税込み750円と高いっちゃ高い。 外装 普通の食パンもありましたが、どうせなら違う塩バターのほうを買ってみました。 プレーン味も…
黒歴史をつらつら書いておく日記的なもの
概要 ふと、ローソンに行くと「八天堂 塩バター食パン」が売っていたので買ってみました。 1斤税込み750円と高いっちゃ高い。 外装 普通の食パンもありましたが、どうせなら違う塩バターのほうを買ってみました。 プレーン味も…
概要 久しぶりにショルダーバッグ的な物を買ってみました。 メーカーはLii Gearと言う聞きなれない謎のメーカーです。 お値段は送料を入れて11,784円でした。海外っぽく日本への送料は1,652円取られました。 カラ…
概要 職場のいす用に長らく高反発マットレスみたいなやつを使っていましたが、マットレス部分が劣化したのか一部がカチカチになってきたので新しいのを購入してみました。 今回は、ハニカム構造のゲル素材な奴にしてみました。 購入は…
概要 今回、EaseUS Software様からパソコンのデータ移行用ソフト「EaseUS Partition Master Free」のレビュー依頼をいただきましたので試してみたいと思います。 前提条件 執筆時のバージ…
概要 ミューズリーを食べる用に牛乳的なものを買おうと思ってふとスーパーに行くとオーツミルクという謎のやつがあったので買ってみました。 アーモンドミルクはアーモンドですがオーツミルクはオーツ麦からできているようです。 牛乳…
概要 まいばすけっとに行ったら面白いものがあったので買ってみました。 キッコーマンの「香味ねぎだれふっくらチキン」と言うやつで鶏肉を切って入れるだけで出来上がるやつらしいです。 お値段はまいばすけっと価格で248円でした…
概要 Amazonプライムセールで新発売の炭酸水が売っていたので買ってみました。 2021年6月21日に1,727円で購入しました。 24本入りなので1本あたり71円ぐらいになります。 特徴 6月29日に発売したもので、…
概要 なんと、フライパンとフライ返しがあれば後は材料だけというものすごいホットケーキミックスがあったので買ってみました。 おなじみの森永製菓で「もみもみホットケーキミックス」という商品名。 商品名の通り、この袋の中に全部…
概要 最近、宅配冷凍弁当でNoshを頼んでいますがたまにはご飯と一緒に食べたいというときもあるのでさとうのごはん的なものを買ってみました。 穀物がたくさん入っているいわゆる雑穀米と言うやつですかね。 Amazonの評価で…
概要 ローソンでうまいアップルパイがあると聞き買いに行ってみました。 「陽まるアップルパイ」と言うやつで、1個270円でした。 まぁ、高いっちゃ高い。5月11日から販売開始みたいです。 パッケージ シュークリームみたいな…
概要 同じロジクールのM590と言うマウスを使っていましたが、ラバー部分が劣化しべとべとして来たので仕方なく新しいを購入しました。 買ったのは、同じロジクールの「M720r」というやつ。 購入はいつものAmazonで20…
概要 by ドミノピザ 2021年5月19日に「ドミノ・ピザ」がピザと日本食を合わせた新感覚メニュー「ピザライスボウル」とやらを販売開始しました。 1人前でお持ち帰りだと799円からでデリバリーだと1,099円からとなっ…